警察も人材不足

60km/h制限の道を読者諸兄はどのくらいの速度で走るだろうか? 多くの人がメーター読み80km/hくらいまでの速度で走っていることだろう。この時の真の速度は73km/h程度(私がこれまで計った標準サイズのタイヤを履くクルマの大半が8〜9%のメーター誤差だっ
た)。13km/hオーバーとなる。

普通、警察が取り締まるのは15km/h以上の速度違反(それ以下で取り締まることもあるけれど稀だ)。メーター読み80km/hなら何とかクリアできる、というのが今までの流れ。しかし! 栃木県警のオタンコ警官16人は本来27度の角度を付けて設置するレーダー取り締まり機を0から10度に置いたという。

706t.jpg

27度タイプ

ちなみに100km/hで走ってくるクルマを0度(正対状態)で計れば100km/h。45度で計ると約70km/hになります。45度に置いた状態で正しい
速度を量るレーダーを0度で置いたら、70km/hで走っていても100km/hと表示されちゃうワケ。こらもう計測器具のイロハも知らない脳タリンの仕業。

新聞など大手メディアは「正しい速度より8%前後超過した速度が出る」と報じているけれど、警察の発表を鵜呑みにしちゃった数字で、
これも違う。レーダー波の横の広がりを公表してないが、2度と27度だと(0度はカーブ以外難しい)、10%以上誤差出ている可能性大。つまり10%過大に出てしまう。

文頭に戻る。メーター読み80km/hの実車速を73km/hとしよう。10%増しは80,3km/h。間違いなく捕まる速度
になってしまう。かくして「いつもの流れの速度で走っている人」でも、全て捕まってしまったワケ。加えてメーター読みの速度と近いから、皆さん妥当な速度だと納得しちゃったということ。

2月に不服申し立てがあったのに、6月まで原因を突き止められなかったというのだから、徹底的にレベル低
い。というか不服申し立てをした人はエラいと思う。栃木県警は「全て精査する」と言ってるようだ。すなわち1件毎の誤差を出し、速度違反だったらそれなりの速度の違反切符を切りたい、と考えているワケ。

この件、証拠を得るための手続きに間違えがあったのだから全員無罪放免でないとおかし
い。点数も戻し、ゴールドから青に転落し、任意保険料アップになった人は、警察が保険会社に依頼し掛け金の払い戻しまでやらないとダメ。栃木県民はお人よしが多いから、低い速度での再交付で納得しちゃうか?

・ECOカーアジアは「楽しそう! 自作のプラグインHV

<おすすめ記事>

7 Responses to “警察も人材不足”

  1. COLT より:

    ドライブレコーダーの普及を一番恐れているのは警察でしょう。
    取付ミスではなく、意図的なモノを感じます。

  2. さね より:

    手前味噌ですが、北海道に行くのに仙台からフェリーにまにあわなそうなので、メーターで125キロで栃木県の東北自動車道を走っていましたら、後ろからエルグランドがケツにピッタリ張り付いてきたので道を譲ったら、また同じ車線にきてピッタリ張り付いて車間距離を全然とらないので追い越し車線に出てかなりのスピードで離れようとしたらまたくっついてきて、いやだなあと思って自分だけすいてたので左車線に移動したら自分だけパトカーにつかまりました。エルグランドも捕まえてくれよと文句をいったら、叱られました何故!?。スピード違反は運もありますね。ただフェリーに遅れたら金返せ!といったら君の車は2度は捕まえないからと言って、かなりのスピードで仙台まで行きました。どーなってんだ?捕まった時よりスピードだして捕まえないなら初めから捕まえるなよ…。 後エルグランドとか強面な危ない人が乗った車は捕まえないみたいですね。確かに人材不足だ。

  3. kine より:

    測定装置の設定を間違うなんて!!、たまったもんじゃないです!。

  4. 那須与一 より:

    >栃木県民はお人よしが多いから、低い速度での再交付で納得しちゃうか?
    ですね。私は隣の県外からの移住者ですが、この県民達はいい意味でも、優しい県民です。
    まあ隣の県だったら、その場で文句言う人ばかりな荒くれモノが多いですけど。
    けど、これって違反者が騒いだから判明したのですよね?事故でも違反でも警察と関わり多いですけど、まあ傲慢そのもので、いつもアタマきています!
    信用されなきゃ、警察の意味ないと思います。

  5. 阪神ファン より:

    設定ミス、よく表にでてきましたね。
    警官16人というのは、16人が設定ミスしたということでしょうか?。16人が同じミス(同じ角度設定)をするとは考えにくいです。それぞれが、異なったミスをするのであれば、まだわかりますが・・。
    もし、16人が同じ角度設定をしたのであれば、装置を設置するときの指導ミス、そうでなければCOLTさんが仰るように意図的なものを感じてしまいます。
    意図的なことがばれそうだったのでマズイと思い公表した???。

  6. GF より:

    そもそも警察は「交通安全」の為にスピード違反の取締りをしているわけではありませんからね・・・。
    交通安全、速度遵守をさせるなら物陰に隠れてネズミ捕りなんかやらず、
    堂々と突っ立っているだけで十分その効果を発揮するでしょう。
    わざわざ「見えないところから」「隠れて」「加速しやすい場所」を選んで取締りをやっている時点で、
    警察に信用信頼を置くことなんて不可能です・・・。

  7. 七詩 より:

    >2度と27度だと(0度はカーブ以外難しい)、10%以上誤差出ている可能性大。つまり10%過大に出てしまう。
    この件に使われた日本無線製のレーダ式車両走行速度測定装置では、設置角度0〜10度の時は、測定角度0度として速度補正をかけず、設置角度27度の時は、測定角度23度として速度補正をかけます。したがって、cos23°に相当する速度補正をかけることになるので、約8%の過大速度表示になります。そのため、警察の発表は間違えとはいえません。
    もっとも、設置方法を誤ったのが最大の間違えですが。

このページの先頭へ