高速道路逆走

数年前から高齢者の高速道路の逆走を取り上げてきた。実際、分かっているだけで年間1000件の逆走が発生しているといわれてます。今後、高齢者や、それに伴う軽度の認知症による逆走事件は増えることはあっても絶対減らないと思う。そんな状況の中、新東名が開通。当然ながら対応してるかと思った次第。

しかし。開業早々、大規模な逆走事件を起こした。何と18kmにも渡って下り車線を逆走したというのだから驚く。逆走対策をしていなかった、ということだ。巨額な予算を投じトンネル掘り、橋脚を作り山の中に新しい道路を開通させたのに、タイした費用も掛からない逆走防止装置を取り入れなかったのか不思議。

警察も国交省も事故の検証を行わないので物理的な防止策を取らない、と何度か書いてきたけれ
ど、いつになったら目が覚めるのだろうか? ちなみに逆走防止策は難しくない。逆走の開始時点は、大半が料金所か出口かSAやPA。逆走探知センサーと遮断ゲートを設置し、ここから入れなくしれやればいい。

本線上でUターンしたケースもごく少数報告されているけれど、数km毎に車両に付いているのと同じミリ波レーダーを本線場に設置し、異常あった時点でコーションすればいい(緊急地震情報と同じルートを使うのも手)。そろそろ「悲惨な事故が起きてから対応する」というパターンから抜け出すべきだと思う。

そういえば傍若無人な車道の自転車は減るどころか増える一方。これまた警察は思いつきで「歩道走るな」とやり、メディアも全て「そうだそうだ」。かくして逆走自転車横行のワンダーランドになってしまった。悲惨な事故起きるまで放置か? 道路行政にも大阪の橋下さんみたいな人が現れないモンだろうか。

・ECOカーアジアは「週末は台場のメガウェブフェスタへ

<おすすめ記事>

4 Responses to “高速道路逆走”

  1. 605 より:

    わが国の政治家・官僚に決定的に欠けているのが危機意識・危機管理能力です(企業家にも見られますが)。何か事件・事故が起きてもなかなか対策をとらず、何度も繰り返されて世論がうるさくなってから仕方なく動くというパターンを繰り返してきました。サイレント・マジョリティーの意見は当然届かず、ノイジー・マイノリティーの意見ばかりがよく取り上げられます。
    我々国民も、もうそろそろサイレントを辞めるときではないでしょうか。橋下さんみたいな人を待望するのも、サイレントではないでしょうか。
    自転車道があるのに、車道を走る自転車も時々見かけます。また、歩道と自転車道がはっきりと区分けされているのに、歩道を自転車が走り、自転車道を歩行者が歩く姿も見かけます。

  2. 白木 晴幸 より:

    新規に開通した高速道路で「18㎞も無事で逆走できた!」と云うのが不思議です。
    この18㎞の区間で逆走車に遭遇した車両は居たのでしょうか?
    でも視点を変えると、高速道路で一般の人に『逆走車に注意を喚起してください』と言う方がかえって危険です。
    行政を掌る人の頭の中には『危険情報を知らせるシステム』という知識がないのでしょうか?…っていう方が無駄ですよね、全ては縦割り行政と利権の産物ですから…。
    ホントに〝平成の坂本龍馬〟はいずこに???

  3. さね より:

    橋本さんに集まってる、なかには当選目的のみのヘタレ自称政治家もいるかと思いますが頑張ってほしいです。次の総選挙で民主党はなくなるでしょう。自民党も…? 次の総選挙で元最低総理宇宙人政治家や原子力事故の当時の総責任者カンや仙石枝野売国奴みたいなやからがまた受かるとなると、逆走、事故、道路環境に警察もそうですが日本はなにも変わらないと思います。てゆうか新潟の土地を中国に国民のことわりもなしに売った民主党政権や外務省官僚はそのまんま売国奴なので刑罰を受けるべき。よーは全部選挙で選ぶ国民も悪い。自分も含めて。 結局すべて国民にはねかえることを多くの日本国民は真剣に考えてないんでしょう。民主主義の原則です。誰が悪いとかの前の問題です。事故も逆走も。と思うこの頃です、TVのコメンテーターもくだらない責任は誰か?とかゆってる場合じゃないほどこの国は危機でしょう。国民も含めてヤバいでしょう本当に。

  4. oyaoyajiji より:

    新東名開通初の逆走との報道ですが、5/2の夜、長泉沼津ICから新東名の東京方面の本線に向かっていたところ、本線方向からヘッドライトが向かってきました。結構冷静に名古屋方面行きの車線によけて事なきを得ましたが、後から考えるととても恐ろしい経験でした。
    嫁は私が対向車線にはみ出たのではないかと、考えたそうですが・・・ちょっと考えて、冷や汗が。
    本線手前で、他の車もいなかったので、何もなかったと思いますが。本当は、事故やニュースにならない逆走はかなりあるのでは?
    無人ゲート、ETCも良いのですが、高齢化社会に対応したインフラをまじめに考えないと、とんでもないことになるのでは? どんなに本人が悪くても悪いことが理解できない可能性もありますので。

このページの先頭へ