ECOタイヤ戦争

これまで低転がりのECOタイヤといえば、ある程度ウエットグリップを諦めなければならなかった。しかし! ついにトー
ヨーとBSから転がり抵抗『AAA』の最上ランクでいながら、ウエットグリップも最上ランクの『a』というタイヤが出てきたから驚く。こらもう普通のタイヤと全く同じ感覚でECOタイヤを履ける、ということ。

トーヨーが本日から発売するタイヤは『ナノエナジー・ゼロ』という銘柄で、世界初の「AAAのa」に輝いた。とりあえずタイヤサイズは現行プリウスの195/65R15のみ。プリウスの純正装着タイヤは非常にバランス良いのだけれど、そいつにブツけてきたんだから相当自信あるということなんだと思う。タイしたもんだ。

続いて8月1日よりBSも『エコピアEP001S』という「AAAのa」を発売する。タイヤの名前からして気合十分! 150まであった『EPシリーズ』を原点の001に戻し、さらにSまでつけちゃいました。これまた195/65R15のワンサイズで現行プリウス狙い。トーヨーのナノエナジー・ゼロとガチンコ勝負です。

おそらく『a』についちゃ、トーヨーもBSもギリギリ達成というレベルかと。もしかしたら『AAA』の性能が若干違うかもしれないけれど、厳密に計らないと差など出ないと思う。違いは騒音と乗り心地くらいか? 最近メディアが比較テストを行わなくなったので、優劣はしばらく不明だと考える。ユーザーもタイして気にしない?

トーヨーは実売価格。BSはブランドイメージで勝負してくるだろう。こうなると楽しみなのがヨコハマやダンロップ。今や
ECOタイヤってスタッドレスタイヤに次ぐ主力商品になりそうな感じ。プリウスユーザーの大半は1本2500円の中華タイヤなど買わないですから。ECO
で負けるワケに行くまい。

・ECOカーアジアは「北斗の拳の走行音はいかがか?

<おすすめ記事>

3 Responses to “ECOタイヤ戦争”

  1. 白木 晴幸 より:

    2代目プリウスユーザーの中には、最初はコンパクトカーを見るつもりで販売店に行き〝「今ならエコカー補助金が有りますのでこちらも見て下さい」と言われてセールストークの勢いでハンコ押しちゃった〟と云う人も結構います。
    私の周囲にもそんな人がチラホラ…(どちらかと言えばクルマ好きとは限らない)。エコカー補助金のおかげで予算と帳尻が合ったから、と言う感じでしょうか。
    タイヤメーカーにとっては新しいシェアが生まれて欲しいのかもしれませんネ。EVも含めた新しいジャンルが…。
    そのための布石がプリウス専用で「AAAのa」なのでは…。

  2. さね より:

    タイヤ進化してるんですね〜。どうりで最近の新車は燃費よいわけだ。タイヤの進化に対して車体、エンジン、変速機は一部を除いて対して進化してるとは思えませんが国産車。タイヤなしじゃ車走れないし大切ですよね。タイヤばかりに依存しないように車体やエンジンなども頑張って、世界が激震するぐらい進化するよう頑張ってほしいです。しかし最近の新車はマツダ意外はこれといって使い回し&改良ばかりみたいですが… まあ多くのユーザーがそれで満足ならいいのかな… 海外勢はどんどん進んで見えますけど。

  3. ねこまんま より:

    技術がいくら進んでもタイヤを回して走る以上タイヤの性能に依存していくのは仕方が無いことですが、ブレーキ性能だけはしっかりして欲しいですね。
    燃費性能重視なら細くて高圧タイヤこそ一番、でも止まらないんですよね。
    ロードバイクとか乗ってる人は解るでしょうけどタイヤの幅が40Cから28Cとかに替えるだけで漕ぎ出しが別物になる、23Cなんて高速域の伸びは別次元です、でも細いタイヤは止まらない。
    何か画期的な材料ができない限りあんまり現状からは変わらないですかね。
    135の82でしっかりブレーキも利いてグリップも良いタイヤができれば最高ですね。

このページの先頭へ