ついに煮詰まる

キビシイ状況を迎えてしまっている。1月6日に叔母がカゼをこじらせて入院した。病気は良くなったのだけれど、認知症だと判定されてしまいました。脳のCTスキャンを見せて貰うと、海馬は顕著に萎縮している(正常な脳との比較を見せていただいた)。実際、ムカシの記憶のみしっかりしているものの、短期的な記憶力皆無に近い。

医師に帰宅すると一人暮らしになることを伝えると「難しいでしょう」。すでに冷蔵庫は古い食べ物ギッシリ。洗濯すら出来てない状況。しかも深夜にうなぎ屋に一人で居ることも多く、いろんな意味で心配だ。誰か面倒を見てくれる人が居ればいいのだけれど、私は難しい。叔母、猛烈に気難しいです。

かといって入院させておくのは財政的に無理。現在、個室に入っている。「大部屋でお願いします」と頼むも、叔母が「どうしても個室じゃないとイヤだ」と騒ぐため、病院だって言うことを聞かざるを得まい。もちろん1月の入院費40万円をポンと払える膨大な余剰金あれば問題なし。されど叔母は年金を払っていなかった。

現在うなぎ屋の財政状況極めて厳しく、私だって1円も貰っていない。それでトントンというイメージ。当然ながら病院代の40万円は(2月は45万円を超える概算)私のフトコロから出さずを得まい。このままだと毎月ラリー1戦分に相当する45万円が消えてしまう。そら無理です。

タイ人とかベトナム人の留学生など叔母のマンションに同居してくれれば家賃と食費+お小遣いを支払うが、都合良く見つからん。最後の手段は「退院させて今まで通りにする」というもの。その場合、私は手を引く。間違いなく破綻一直線でしょう。これほど大きな問題に直面したの、生まれて2度目(一度目は自分の病気です)。

困ったことに相談出来る人もいない。「十分頑張った、もう投げたらどうか?」という答え以外、ないからだ。よって叔母が大部屋に移るか、誰か面倒見てくれようになるかの2択です。両方とも難しいので、このままだと退院するしかない。そんなこんなで、うなぎ屋を廃業する方向になる可能性大。

叔母が個室から出てくれれば十分続けていけるのに(個室だけで1ヶ月30万円です)。私も無給でうなぎ屋をバックアップすることについちゃ辛抱できるけど、毎月45万円の持ち出しとなると無理。ここ1週間くらいで決断しなければならんです。とりあえず明日病院に行き、再度大部屋への引っ越しをお願いするつもり。

2月5日のカレイ、プロの釣り船も全員オデコでございました。やっぱし冬場のカレイ釣りは精神修行によろしいかも。本日のお昼は昨日遠藤さんから頂いた大カレイのフライ。いやぁ美味しいの何の! ヨメと2人で2分の1匹を食べてしまう。やっぱし新鮮なサカナってンまいっす!

<おすすめ記事>

8 Responses to “ついに煮詰まる”

  1. 高島 より:

    ご苦労様です。叔母様の件、皆様も言われているとおり介護福祉施設への入所は如何でしょうか?役所の相談員とご相談されるのがいいかと思うんですが。私は介護福祉施設で働いて居りますが同様なケースが毎日のようにございます。地域によりますでしょうが必ず解決の糸口が見つかると思います。こんなとき病院はかなりの金額を要し介護面で問題があることも多いかとおもいますが。

  2. 佐野 より:

    私の母も晩年は介護福祉施設にお世話になりました。私も含めて兄弟皆田舎の母を引き取り看病するような環境になく、病院に何時までもいる事もできず、本人一人で自宅で暮らすのはとても無理といったなか、地区の民生委員(お寺のご住職でした)、町役場の担当の方々に親身になって対応いただきました。アドバイスにあるように役所の窓口に相談されたらいかがでしょうか。

  3. SPRING より:

    この問題は、もう国沢さん一人では解決は無理だと思います。やはり、みなさんが仰る通り、ケースワーカーの人と相談して施設に入所させるのがベストだと思います。
    ブログを拝見させていただいているだけですが、叔母様の御気性からして、大部屋に移ったとしても、問題を起こして病院を強制退院させられる可能性が大だと思います。病院は介護福祉施設ではないですから、最後まで面倒を見ることは不可能です。
    国沢さんには、他にも家族がいらっしゃるのですから、その人たちに迷惑が掛からない道を探すべきです。

  4. きっちゃん より:

    入院中に区の介護保険の申請をして、入院先に介護度の調査をしにきてもらうのが良いと思います。
    介護度がつけば無料でケアマネージャーに相談できるし、退院後、1割の金額で在宅でヘルパーを使うこともできます。ただ、問題なのは本人の性格でしょう。おそらく言うことを聞かないでしょうから・・・
    あとは家庭裁判所に成年後見人の無料相談がありますので相談して、後見人をつけるのも方法かと。どちらにしても最終的には自宅を処分して老人ホームに入ることになると思います。老人ホームも個室があり、安いところなら介護保険の特別養護老人ホームで10万円台、有料老人ホームでも20万円くらいのところもあるのでそれも方法かと思います。安いところの情報は区の介護保険の課で相談できると思います。

  5. 加藤野(福島県) より:

    僕はいつか一度、国沢さんの所のうなぎが食べてみたいと思っています。できることなら、まだまだ頑張って頂きたいです。

  6. ナベック より:

    7日、遅い昼食で美登里さんに伺いました。
    冬で身の厚くなった鰻をとても美味しく頂きましたが、
    国沢さんはこんな状況になっていらしたんですね。
    当然行政にはご相談済みの上で、やむなく、
    八方ふさがりとの認識だとお察しいたします。
    私の亡き父も入院するたびに個室でした。
    というよりも、認知症であることで、
    個室でなければ事実上入院できませんでしたし、
    命にかかわることでしたので、選ぶ余地もありませんでしたが。
    長期に及ばなかったことを幸いと思うだけで、
    病院や行政の不備を恨んでも仕方ないこともわかっていました。
    私の場合、実の父だからできたことで、
    叔母様のことでご尽力されている国沢さんに頭が下がります。

  7. op より:

     大変ですね。私も数年前は同じ境遇でした。祖父がそうでした。最初は介護保険って何?ってぐらいでした。
     まずは、地域包括支援センターへ行きましょう。情報やアドバイスが貰えます。
     ケアマネは既にお決まりですか?まだでしたら、中堅以上の事業者へ頼んでください。(余談ですが)私の場合、最初に頼んだ小業者は2ヶ月経っても何も手配出来なかったのに、アースサポートって業者に頼んだらデイもショートもサクサク取ってくれました。
     そして、老健へ入所させ、その後に特養へ入れるのがベストかと。特養はすぐに入れないので、一時的に老健へ入れるのです。人によっては特養待ちで老健を渡り歩く人もいます。また、精神病院へ入れる方もいます。特養等も施設によっては閉鎖棟もありますし。認知症の人ばかりだと逆に穏やかに暮らせるものです。なにせ否定する発言をする人がいませんから。
     病院を退院するのは、老健の入所日にしましょう。でないと、本人も混乱して破綻が早まるだけです。役所によっては、緊急入所や緊急ショートって方法もあるかもしれません。
    とりあえず、すぐに動いて下さい。冬は亡くなる方も多いので、早く入所できるかもしれません。

  8. えいさん より:

    このコメント欄の一部の方へ
    介護老人福祉施設=特別養護老人ホームです。
    そして、そこは、待機者が全国どこも何十人〜数百人、です。
    1年以内で入れる特別養護老人ホームは、実態では、今はないはずですよ!(新設でも厳しい)
    大変な苦労されている国沢さんに、現状を知らないで、無責任で無知なアドバイスをしないでください。
    介護老人保健施設でさえも、簡単に、空きは見つかりませんよ。
    見つかっても認知症の程度によって、拒否される場合があります。
    尊敬する国沢さんへ…取り急ぎ自分の知っている情報の提供まで。

このページの先頭へ