クルマは楽しい

9時半から大磯プリンスの駐車場で撮影。写真を見ればどんな企画が解ると思います。エンジン誌は写真を凝るので、駐車場を3時間占有。果たしてどんな写真か? それにしてもベンツSLKのマニュアルはダークホースでした。ベツジャパンとしちゃ21年前の190Eアンファング以来のマニュアルだ。

2283

日本代表はロードスター

もちろんヨーロッパ市場ではマニュアルを販売しているのだけれど、足踏み式パーキングブレーキと組み合わせているものだから坂道発進で苦労する。SLKはヒルホールドブ付きなので、全く問題なし。ボクスターとエリーゼとの3択は超楽しいクルマ選びになることだろう。果たして結論は?

2281_002

天気も良くオープン日和

撮影は順調に終了。大磯ICの近くにある善磯食堂でアジフライ定食。ここのアジフライ、新鮮なサカナを使っているので臭み無し! しかも肉厚だから美味しい! 大磯に行ったらぜひとも食べてみてください。700円。ただゴハンは普通で大盛りなので(さらにおかわり可能)、大人は「ゴハン少なめ」で。

2282_002

新型ボクスターもイイ!

帰宅してネット見てたら福島第一の前で捕れたアイナメから51万ベクレルの放射性セシウムを検出したという。アイナメは海底に棲む魚。未だに放射性物質を含む水が海にダダ漏れしてるんだから当然かと。魚は移動する。こういった魚を食べてしまったら、たまったモンじゃありません。

今や原発を再稼働させようとしても、東京電力は不可能に近い。福島第一の4炉は廃炉決定。5号炉も6号炉も無理でしょ。福島第2だって厳しい。柏崎刈羽原発も相次ぐ地震でトラブル続き。東通原発は活断層の上。東京電力に限れば原発を再稼働させられないので電気料金の値下がりなど無し。

原発推進派がナニを考えているのか全く理解出来ません。

<おすすめ記事>

4 Responses to “クルマは楽しい”

  1. アラサー車好き より:

    この中で運転したことがあるのはロードスターしかありませんが、やはりオープンカーにはそれ以外の車では味わえない気持ちよさがあると思いました。マニュアルだとなおさら感じました。
    記事で紹介されている3つで、好きな車を貸していただけるなら、私はボクスターを選びます。国沢さんがほめてらっしゃるので、SLKも素晴らしいのでしょうけど、見た目が好みで惚れてしまいます。

  2. もりた より:

    TPPで、軽自動車の税金上がる気配ですね・・・恐れていたことが!そんなに車売りたいなら、アメリカで軽自動車作って輸出してよ〜内政干渉だ!
    ボクスターの写真、黄色いせいか最初MR-Sに見えました(汗

  3. 94CB400SF より:

    いまだに原発推進の動きが止まらない事にあきれています。我が家では先月太陽光発電を取り付けました。屋根の形状から2.6KWしかのりませんでしたが、昼間の電力はほぼまかなえています。元をとろう、電気を売って…という人もいるでしょうが、純粋に太陽の光で電気を作り、それで生活をするというだけでうれしい気持ちになります。
    将来的に蓄電池の値段が下がって気軽に電気をためておけるようになるといいなぁと思っています。
     

  4. 真鍋清 より:

    ベンツ190Eアンファングと見て思わず涙腺が緩んでしまった!
    1987-1992年まで小生の自宅にあった同車、オートマチックでしたが手巻きウィンドの重さにスパルタンなものを感じた一方で、118ps/17.5kgmの4気筒エンジンの伸びの良さとサイズを感じさせない剛性感・直進安定性に免許取りたてだった小生も目から鱗が落ちる思いをしたものだ。
    4年前(2008年10月)にレクサスIS350の新車購入と引き換えに1992年式260E(W124)を手放したのを最後にメルセデス製品とはご無沙汰の小生、しかし最新型のA250シュポルトやC350には心惹かれるものを感じるのも事実だ。

このページの先頭へ