シノギ

日本人って何でこんなにパンダ好きなんだろ。TV見てもパンダの話題ばっかり。完全に原発問題など遠くに行ってしまった。消費税だってどうでもいい感じ。羊の上に、欺されやすいという国民性を持つ。最終的に困るのは自分たちなのに。私はキリギリスのように楽しい日々を送りながらアリを目指したい。

もはや警察も教育委員会も、ハズレクジを引いたら酷い目に遭う。全て自己責任だと思うべきだ。自分の子供を守るのは自分。家族の安全や快適も自分で守るしかないと考えます。税金は暴力団から取られるシノギのようなモンだと諦めるしかあるまい。いや、シノギの方がずっとマシか。

午前中原稿書き。昼からCT誌の取材でパドルシフト付きのプリウスに乗る。クルコン機能も付くという。『Sグレード』にとっちゃ魅力的な用品でございました。そろそろ潮風公園も夏。日陰に行けば大量の蚊! 日向に行けば強烈な日光という具合。虫除けスプレーを用意しなくちゃいけません。

下田までの回航だけれど、天気図を見たらピンポイント明日しかなさそう。水曜日は低気圧が太平洋を東進するため大荒れ必至。木曜日も残る。金曜日だって大いに怪しい。土曜日まで荒れっぱなし、ということである。明日は終日穏やかな海なると思う。6時には夢の島マリーナを出て、12時くらいに到着したい。

急なスケジュールだからして一人。城ヶ島までは通い慣れた道。2時間ってトコか。城ヶ島南西の浮き魚礁でちょうど中間。まぁ沖縄のうみんちゅはサバニという小型のフネでカツオを追って四国の沖まで出漁したという。それに比べれば圧倒的にマシ。漂流物にさえ気を付ければ(ロープ絡まったら厳しい)問題ないっしょ!

<おすすめ記事>

9 Responses to “シノギ”

  1. kanbutan より:

      御大、気をつけて行って来て下さい。

  2. Min より:

    ほとんどの方々、住民税など細かく増税されてる事にピンときてない様にみえる。
    消費税の影に隠れて知らぬ間に増えていたと言う感じ。
    表向き福島の復興事業用らしいけど、我々が生きてる間は終わらないから多分ず〜っとこのまま。
    しかも、住んでるだけで取られちゃうんだから逃げようがない。
    実は一番タチが悪いのはこの手の直接税。
    節約生活にも限界があります。
    今、日本に必要な法律は「選挙投票の強制化」ではと思います。

  3. 管理まちがえ より:

    大津市の中学生いじめ自殺みると完全に公務員の管理まちがってますね。管理というのは異常状態を見つけて直すことなのに、なんといじめを報告すると減点され給与下がるのだと。ビツクリしたなもう。
    むかしフランスの電気会社で生産管理していましたが、ラインの異常みつけたらすぐにライン止める、止める回数が多いほど評価高くしたら歩留まりも品質もアップしました。
    日本人は正常状態をよしとするが、違うでしょう。異常が起きるのが自然なことで、それをどう解決するかがプロなのです。トヨタの看板システムは前者。後者はサプライチェーンモデルです。トヨタも改めたほうがいい。

  4. Min より:

    復興特別所得税に付いて(以前に国沢さんも書いてたかも)
    平成25年1月1日から25年間、すべての所得から2.1%徴収されるそうです。
    即ち給料から天引きされる所得税が10%から12.1%にアップ。
    あらためて給料明細に注目しましょう。
    ボーナスも退職金もぜ〜んぶ….だそうです。

  5. 無駄 より:

    教師は毎日、指導リポート書いてるがまったく意味がない内容を時間を無駄にして提出してるだけ。リポートする内容は、問題や解決方法そしてその結果だけに絞ればいい。
    当然、教育委員会および校長の教師への評価はどれだけ問題を見出したか、どのように解決したかの量で評価しなければならない。
    現在のように問題が生じると即、教師をマイナス評価してるかぎり教育現場は改善しない。

  6. applefanjp  より:

    いじめ問題について
    いじめはどこの教室でも、いや、どこの職場でも
    そして、いつでも起こりうるものと考えています。
    大切なことは
    そういったことが起こらない教室や職場にするか
    そういったことを許さない集団にするかということです。
    そして、皆が「感性」を磨くことが大切です。
    起きてしまうこともあるので、
    どんなに小さなことでも
    その人の身になった考えや行動を皆がとることができれば
    大きなキズとならずにすみます。
    今回のようになったら
    同じく被害にあってしまったその「人(子)」の
    立場に立ち、
    正直に、誠意ある対応を地道にとっていくこと
    それだけしかありません。
    全国の中学生が
    周りの「大人」を
    彼らの鋭い感性で見つめています。

  7. Tomi@群馬 より:

    教育委員会、何やってるの?
    言い訳にならない言い訳をごちゃごちゃと。
    ちゃんと社会の常識に沿って話をしてごらん。
    その前に、親、それも加害者と思われる人間の親。
    それで良いのか?
    そのままお前達はのうのうと生きて行くのか。

  8. 阪神ファン より:

    教育委員会及び校長の態度、悪びれた態度も見られず。
    何を考えているのやら・・・。
    教育は国民の義務、特に中学までは義務教育。
    基本は親の責任だと思いますが、学校では教師が生徒に対して徹底的に教育するべきだと思います。
    税金で運営されているということすら理解しておらず、義務を果たしていないという自覚もなさそうな学校関係者がインタビューに答えているとしか思えません。
    また”いじめ”という言葉も時と場合によって使いわける必要があるのではと思います。
    TVインタビュー内容が事実であれば、いじめではなく、明らかに暴行・殺人、また教師は犯人隠蔽だと思います。

  9. もりた より:

    ちょっと話ぶれますが、本日の橋下さんの野田さん評価ってどうですか?
    もう信じれる人は国沢さんだけですワ。。。国沢さんはブレないでね!

このページの先頭へ