働けど働けど

何回か書いた通り高知は私のルーツである。ヤングジャンプに登場した『国沢将監』という人物がそうだという話を聞いてました。ということで450年ほど前に祖先が居ただろう「国沢城」の跡を見に行く。場所は「はりまや橋」のすぐそば。四国銀行に囲まれた交差点の真ん中みたいだ。

12051_002

右手前がはりまや橋。国沢城についてのデータ

450年前に先祖サマが居たと思うと感慨深い。『ひまわり乳業』さんのブログによれば、かつて城下町の大半が大高坂村と国沢村だったという。自分のルーツを探る旅と言うのも面白いです。昨晩は仕事終わってから『シェルター』というショットバーで飲んだのだけれど、店の人が高知の歴史に詳しくて楽しかった。

12052_004

昨日ほどじゃないけど写りこみ

高知龍馬空港でレンタカーを返却し10時30分のANAのB767-300で羽田へ。原稿書いてたらあっという間。雲の下に出たら、何と『フッツビジュアル』からのアプローチでした。右窓だったので千葉県側しか見えず。フッツビジュアルだと解っていたら左窓にしたのに。左窓は素晴らしい風景です。

羽田空港からボート・オブ・ザ・イヤーの試乗会が行われるベイサイドマリーナに向かう。今日は『プリンセス52』というフネと『ヤマハ・ナイトロ』の2艇。プリンセス52はでっかいパワーボートのようなフネで、素晴らしい快適性と走りを見せる。こんな大きいフネが37ノットで巡航できるなんて信じられない。

12053_003

ほとんどカンペキなフネです

こんなフネなら湾奥の夢の島マリーナから大島まで2時間で行ける。しかも静かで超快適。このところのクサクサした気分が少し晴れた。ニンゲン、気晴らしは重要です。精神的に弱っている人は、気晴らしや楽しさが無いから厳しくなっちゃうんだと思う。そういった点からすれば幸せです。

12054_002

紹介は近々

続いてヤマハの『ナイトロ』。このフネは相当使い方が限られる。ハマれば最高に楽しいし、海が荒れたら非常に厳しい。フネの試乗レポートじゃ絶対書かかないような試乗レポートをボートネットで。ちなみにこんなカッコをしてるけど船外機です(ボルボと基本的に同じ5,4リッターV8で350馬力)。

いずれにしろ風をさえぎるモノなどなし。真冬の夕方に乗るべきフネじゃないことは間違いないワな。寒かったす。終了後、途中でリーフの充電しながら本日締め切り分の原稿書き。中野で赤字にウナりつつさらに原稿書き。このところ「働けど働けど我が暮らし楽にならざり」を実感してます。

<おすすめ記事>

2 Responses to “働けど働けど”

  1. applefanjp より:

    そっかあ、たしか昨日の吉田由美先生のFBに
    ボートの書き込みがありましたので
    もしやと思ったら、師匠も行かれてたんですね。
    このボートの記事も楽しみです。
    ボートの操縦感覚も自動車に生かせる点が多々あるのでは思っています。
    その辺りも教えてください。
    昨日からのマーチに関する評論の視点。
    自分のブログにも思ったことを書いていこうと思います。

  2. さね より:

    先生はボートが好きなんですね、自分はジェットスキーByカワサキ マリンジェットByヤマハ 呼び方はいろいろですが友達がやってて面白いからと、グアムアメリカ自治領にいって乗ったらハマりました。ズーッとグアムにいる間乗ってました(笑) パラセイビング?も楽しかったですが、ジェットスキーが楽しくて×2! 日本にもどって買おうと思いました免許とって、置く場所は兄貴のガレージあるしOK! 友達は牽引してますが、面倒だなとか思いましたが、北海道にも行くし買い替え考え中だし日本車の4駆だなとおもい、いろいろ気に入った候補調べたらヒッチメンバーが海外にはあるのに日本仕様車はない!勿論社外品はありますよ。日本車が好きだし今日本を考えたら買うなら国産車でしょ。ヤッパリ 周りが外車にのるのは自由ですが、友達みたいに馬鹿でかい輸入車のアメ車とか同じのもやだし… 兄貴のようにドイツ車様々も… 確かにあれらに乗ると日本車がしょぼく感じる…。特に変速機や走ってる時の運転のし易さエンジンは精密で力あるのに結構実燃費いい… まあそれはいいとして悔しいけど、(あれが普通で評論家がゆうほど日本車はたいしたことなく、しょぼいのかヤッパリ?同じだけコスト金かけたら同じの作れるとかゆう人いますが…同じレベルのは作れないよーな?根本的に何か違う気がする…) とにかくメーカーにきいたら想定外やら、海外の純正オプションをつけてもバンパーから外れて壊れるとか…海外仕様と構造が違う!? ボートに乗るくらいだから、先生には牽引の向く車種やメーカーにヒッチメンバーぐらいSUVなら純正オプション用意しろとか書いてほしいかな。日本仕様車って、海外仕様とどんだけ作りわけてんだろ?本当にどんだけ!て感じです。 トライトンやらランクル…あんまり趣味じゃないんだよなぁ。中には社外品で変速機CVTでも平気で引いてる人のblogとかありますけどね…。ワイルドだな。壊れないのかな? 小心な自分としては純正オプションがいいなぁ。無いけど… ちなみにフォレスターは前の型はあったらしいです。SJは今の所なし。アウトランダーはロシア、ドイツには純正オプション有り。日本は想定外らしい。昔のCRVで牽引してるの見かけました。けど北海道で走破性能考えたらぁ… 細かいですがフロントワイパー熱線やヘッドライトウオッシャーとかもスバル以外ほとんど省いてる事実。なんだかなぁ〜

このページの先頭へ