韓国哀れ

私らより上の世代だと積極的に発言する人は少数派だ。しかも発言には「重さ」があると思っている。もちろん発言の内容だって精査します。それがマナーだと考えているからだ。しかしネットを見ると全く通用しない。自分の知識レベルでコメントする。おそらく「何でもいいから言ってみなさい」と育てられてきた世代なんだろう。

自動ブレーキにつてTOPで取り上げたら、何も知らないのにコメントする輩が多いこと多いこと。賑やかになってよい、と考える人もいるかもしれないけれど、単なる時間のムダだ。社会に出たら時間は重要。ぜひ時間が余っている同士で楽しんで欲しい。重さや主張のあるコメントはぜひお願いしたい!

不買運動なんかしちゃったり、学校で10時間の竹島教育をするという韓国を見てると「タイヘンですね」と哀れに思う。今や竹島は韓国が実効支配してる。こいつを日本が取り戻そうとしたら、攻撃するしかない。事実上、日本の奪還は難しい。圧倒的に韓国優勢なのだ。だったら日本のことなんか無視してればいいのに。

昼過ぎまで原稿書きし、青山までフィットEVの返却に行く。フィットEV、限定販売車ということながら、なかなか良い仕上がりでした。量産車であるリーフのと大きな差は、ナビでの充電可能場所案内の有無くらいだと思う。電費は5%くらい良く、絶対的な動力性能で優勢。量販モデルが出てくるだろう2年後はリーフの強敵になろう。

ぐげ! 久しぶりに平坦な道でコケた! 何かにツマづき、そのままバランス崩す。左手付くも体重支えたらケガすると思い前方回転しちゃいました。子供の頃に柔道やってたから自然に出ちゃう。ダメージは左ヒジの出血。トシ取ると理不尽にコケる。骨を折ることもあるから注意しなくちゃね。誰にも見られなくてヨカッタ!

<おすすめ記事>

5 Responses to “韓国哀れ”

  1. applefanjp  より:

    韓国の施策、日本を敵国とし続けることで
    国民の感情をそらす。
    中国にも通じる。
    それでは、いつまでたっても変わらない。
    1000年って新大統領はおっしゃったけど
    1000年先も同じ関係ってことか。
    根っこが変わらない。いくら、市民交流って言っても。
    そんなもんかもしれないなあって、思ってしまって
    うーん、いかんいかんって考えます。
    ちょっと前にNHKでやってましたけど
    歩く時って、足の裏が最下点をするように動いているから
    躓いてしまうって。
    自分もハッとするときありますし、
    何かに手や足をぶつけた時、
    アザになるほど当たっているのに
    後から気がつくとかありません?
    自分も気をつけようっと。

  2. kuge より:

    前回り受身!
    私も夜のコンビニの駐車場の輪止めを見落としてつまずき、この技をやったことがあります。
    変に手をついたら、手首を折りそうという、全く同じ発想でした。
    柔道は、中学一年の体育の授業でしかやっていないのですが、
    30年以上経っても体は覚えているものなんですね。
    ただ、
    ケガはなかったのですが、高い腕時計のガラスにバッチリ傷が入ってしまいました・・・(涙

  3. Uka より:

    韓国にも分別のある人がいるのでしょうが、そうするとすぐに親日のレッテルを張られ潰されてしまい、これでは言論の自由が無きに等しい。政治行政だけでなく司法までもおかしいので(近代法や条約を悉く無視している)、国全体がおかしいと言われても仕方ないでしょう。中国もおかしいがまだ自国の短所を述べ反省し改善を考える人々がいくらかいるので少しはマシかも。
    ダンスが学校の授業になっていますが、柔道の受身だけでも小学校で教えておくべきでしょう。私は空手道場で柔道の有段者から教わりました。おかげで小さな怪我ですんだことが何度もあります。
    余談ですが、柔道の受身は簡単にすぐに身に付きましたが、(古流)柔術の受身は次元が異なるほど難しいものがあり、こちらのほうがさらに役に立ちます。

  4. nogawan より:

    竹島の件、韓国の主張には歴史的な物証がないので、嘘を言い続けるしか手が無いのでしょう。この過剰さを変だなと疑う韓国人はいないのでしょうか?それとも真実を分かってて、利己のために騒いでる?…日本の神道は嘘は穢れを生むからダメと教え、モーゼも十戒で嘘はダメと戒めるけど、韓国・中国の基本は一族繁栄を願う祖先崇拝だから、同族のためなら嘘はOKなんですよね。同じ東アジアでも精神構造が基本的に違うことを忘れちゃいけないですね。

  5. nogawan より:

    竹島や尖閣での韓国・中国の言動を聞き、"嘘"に対する感覚の違いを感じていたのですが、MNSの記事に-"中国人の考えでは、自分や他人のメンツを保つための「嘘」は、嘘のうちに入らない"とありました。
    http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1685558
    やはりそうかと膝を打ちました。この根源的な倫理観の違いを認識して外交戦略を立てないといけないですね。

このページの先頭へ