- 自動車評論家 国沢光宏 TOP
- サイトマップ
サブコンテンツ
車名などで記事検索
Contributors
サイドバー
カテゴリー
過去ログ
最近の投稿
- ホンダ、今や世界の主流になった安価で燃えないLFP(リン酸鉄リチウム)を嫌うのか?
- 被災した時に重要なのは電気と水。電気についちゃ割と対応しやすいがお風呂でけっこう困る
- ビジョンe-スカイ。LFP電池を採用し、おそらく200万円を少し超えるくらいの価格で2027年初頭デビューへ
- 13日未明に台風23号の通り道になる八丈島の最新レポート。でん吉、やっぱり頼もしかった~!
- ホンダ、ベトナムで2輪の販売に赤信号! もしかすると手遅れか?
- スズキ、JMSでBYDとガチで戦える価格を目指す軽電気自動車をワールドプレミア。電池はLFPになるようだ
- bZ4Xのマイナーチェンジモデル、出たばかりの新型リーフを圧倒する装備&性能ながら実質的に100万円安かった!
- TV愛知で新型リーフについて解説しました
- 一部でウワサになっている「CX-60のディーゼルエンジンが壊れる」という件、少し調べてみました
- 日産関係者、またも「鴻海が追浜工場の買収を断念」という重要情報をリーク。社内は依然ガタガタか?
- やはりノーベル賞って凄い! 「多孔性金属錯体」であれば大気から二酸化炭素だけ取れるフィルターも作れる?
- 3代目リーフ登場! 先代より内容&性能を向上させつつ少し値下げ。充電ケーブルは別売りというシブチン継続
- たまには分野違いの自動車評論家が書くJR振り子車両『8000系』のインプレッションなど
- JMSでワールドプレミアとなるBYDの軽自動車、徐々に情報が増えてきた。新首相は補助金の扱いに苦慮か?
- 全日本ラリー『久万高原』は標高差が500mもある。ここで戦えなければミラ・イースも資格無しか