7月9日が日米関税問題の決着期限。ここにきて輸入制限を掛けるという話まで出てきちゃいました

トランプ大統領、日本に輸出台数制限を掛けると言っていたことが報じられている。また5月中旬、アカザーさんに対し「ノラクラ逃げると怒るからな!」と忠告していたことも報じられている。さらに「交渉は膠着状況」のようだ。いろんな意・・・

でん吉号がドアパンチされちゃったのを目撃しました。逃げようとしたのでお小言を

何度かドアパンチされた経験を持つのだけれど、相手から「連絡ください」となったの1回だけ。夢の島マリーナの駐車場でした。後は全て当て逃げされている。昨日、目の前で私のクルマにドアパンチされちゃいました。驚くことに声を掛ける・・・

アカザーさん、トランプ大統領を怒らせちゃいましたね。今後どうなるか予想出来ない

アカンかな、と思っていたけれどアカザーさん、やっぱり嫌われましたね。7回目の渡米は交渉相手に逃げられた。ベッセントさん、メディアに対し「ノラクラするヤツとはつきあってらんね! 親分からも言われた」だって。頭脳明晰な日本の・・・

アカザーさん、手ぶらで帰国ですね。クルマの他、米もいちゃもん付けられる感じ。素晴らしすぎる!

アカザーさん、ナニをしてきたんでしょ? 7回目は交渉もさせてもらえず帰国。そしたらトランプ大統領、クルマだけでなくコメについてもイチャモン付け始めた。あ~あ、です。おそらくコメも譲歩しなければならなくなるだろう。米不足は・・・

赤沢さん限界か? トランプ大統領、依然として日本側に大きい非関税障壁があると思っているようだ

日本を代表してアメリカと折衝しているアカザーさん、ついにベッセント財務長官とのアポも取れなくなったらしい。そしてトランプ大統領は「日本の自動車関税は25%ね! アメリカのクルマを入れてくれないから」だって。おそらくアカザ・・・

映画「F1/エフワン」、ギョウカイの評価高い! 映画館は空いているらしいので早めに!

映画「F1/エフワン」が先週末に封切りとなった。この手の映画はモータースポーツをブツけっこだと考えている人が演出すると荒唐無稽になったりする。もう見てらんないです。そんな私でも「面白い!」と思った。フェイスブックでお友達・・・

日産、日本で閉める工場はやはり追浜らしい。今夏は稼働率2割とな!

日産は「ノートの売れ行きがよくない」という理由で追浜工場の稼働率を下げる方向らしい。具体的な数字は公表されてないけれど、読売新聞によれば2割程度にするそうな。追浜工場の稼働率、すでに5割を大きく下回っていたため、もはや開・・・

基本ヨイショが多い中、真正面からの新型ムーヴ試乗レポート。クルマ通向けです

後部ドアに初めてスライドドアを装着した新型「ムーヴ」2025年6月5日に発売された。このムーヴはダイハツにとって3年ぶりの新型車ということもあり、TVCMをバンバン入れるなど気合い十分。価格も135万8000円からとしっ・・・

日本の自動車産業にとって生命線と言える5月のアメリカの販売台数が出ました! 厳しい

4月3日以降、日本からアメリカに入ってくる自動車について27.5%の関税が掛けられている。突如決まったことなので4月は輸出調整が一部間に合わなかったものの、5月は各社関税対応している。つまり日本からの輸出を絞ったと思う。・・・

少し古いエンジン車を借りるとモーターレヴ入れてみたくなっちゃいます~。今回はノート

永田が喜多見さんのところからノートに乗ってきたので、別件もあり返却に行く。もはやこの手の純エンジン車に乗る機会はほとんど無くなったので、ガレージにあるモーターレブを投入! 経験値からすれば、年式の古いクルマほどガッツリ利・・・

このページの先頭へ