ホンダF1、温度差あります(6日)
札幌でECO関係の取材をして一緒に晩ご飯。20時にホテルへ戻り、原稿書こうとしながら少しベッドに横になったら、ビール一杯しか飲んでないのに心労もあったのだろう。気づいたら朝5時。ホテルのレストランが開いてないため、チェッ・・・
「2015年7月」の記事一覧(6 / 7ページ)
札幌でECO関係の取材をして一緒に晩ご飯。20時にホテルへ戻り、原稿書こうとしながら少しベッドに横になったら、ビール一杯しか飲んでないのに心労もあったのだろう。気づいたら朝5時。ホテルのレストランが開いてないため、チェッ・・・
本日はSS総距離26kmと短い上「ラリーは燃費競技では無い」という主催者の理解もあって全てのSSをフルアタック出来る目処が付いている。こんなこと、リーフでラリーをやって初めての恵まれた環境です。思い切り走ってリーフの素晴・・・
イギリスGPの開幕前、ホンダ側は現時点で可能となる万全のセッティングを行い、ある程度の速さを獲得できると考えていたようだ。しかしレースウィーク始 まると、車体のトラブルによりフリー走行でも十分な走り込みを出来ず。加えて何・・・
昨日は700mのスーパーSSが一本だけ。今日からラリー本番でございます。サービスをしていたら、JスポーツのWRC番組で一緒の栗田さんが。Jスポーツで全日本ラリーの番組もやっており、その取材に来ているのだった。少林寺拳法の・・・
東京は大雨のようだけれど、洞爺は時折晴れ間も見える。加えて北海道らしい抜けた空が素晴らしい。この時期の北海道、外に居るだけで気持ちよいです。朝からサービスパークに行き、ベースの設営。私は先日も書いた通り鍋奉行なのでお買い・・・
あまり話題になっていないものの、4月23日から車載ナビ画面に渋滞情報を表示するVICSの進化系である『VICSワイド』というサービスが始まっている。渋滞を回避したルート案内もできるという。果たしてどんなメリットを持つのか・・・
起きてサッカー観戦。取られたPKは少し納得出来ないものの、ハラハラの展開。こら延長かと思ったら、アディショナルタイムのオウンゴール。ラッキーだけれど、イングランドの選手、かわいそうであります。それにしても女性強い。オトコ・・・
TVなどのメディアを見ると、新幹線の安全神話が崩れたとか、乗車時の手荷物検査を行わなくていいのか、と皆さん言う。その際、海外の高速鉄道の手荷物検査の有無が表になってるのだけれど、てんでナンセンス。ヨーロッパの項目を見ると・・・
フィットやヴェゼルに搭載された1モーター+ツインクラッチ式のハイブリッドシステムは、発売後に何度かリコールを出すなど安定感に問題を抱えていた。実 際、デビュー直後に試乗したら、滑らかさやドライバビリティで少しばかり厳しい・・・
VWジャパンがビートルのベーシックモデルを追加してきた。価格は1,2リッターターボ+7速DSG仕様で消費税込み229万9千円と強烈! 装備内容だってホイールがスチールになる程度で、サイド&カーテンエアバッグや横滑り防止装・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.