松下宏の食べ歩き/わざわざ出向くだけの価値が十二分にある栃木市のうなぎ店「せしも」
現役時代の同業者である岡島さんを誘って(運転してもらって)栃木市のうなぎ店「せしも」へ。少し前に栃木で一番の店として青木英夫先輩が訪問され、とても良かったとのことだったので、われわれも行くことにしました。事前にグーグルマ・・・
「2023年7月」の記事一覧(6 / 7ページ)
現役時代の同業者である岡島さんを誘って(運転してもらって)栃木市のうなぎ店「せしも」へ。少し前に栃木で一番の店として青木英夫先輩が訪問され、とても良かったとのことだったので、われわれも行くことにしました。事前にグーグルマ・・・
なるほどそう来ましたか! である。電気自動車の時代になるとエンジンの製造行程分=利益を失うと思っていた。実際、電池を外部から調達しようとしている日産やホンダ(この2社は合弁企業を作るため100%外部から購入するワケではな・・・
現在中国からの部品調達比率は皆さん考えているより多岐に渡っている。日本で調達していると思われている部品でも中身は中国から来ているモノが使われていたり、素材を中国から調達していたり。もちろんコストを重視した選択であることは・・・
事故の報道でいっつも気になるのが「警察が事故の原因を詳しく調べています」という結び。事故あれば警察が調べるのは当たり前だろうし、それだって「調べています」でいいのに”詳しく”を付ける。そもそも詳しく事故を調べているのだろ・・・
ボルボXC60D4(5年目/走行4万9千km) ノーマルとの違いはポリッシュファクトリーのフルコース(2019年7月施工)とXC60としては最初になるネオチューン(2019年4月施工)。主としてロングドライブ用に使ってい・・・
一昔前まで「サスペンションは硬い方がスポーティで良い」と信じられてきた。かくいう私の20歳代の頃なんか「硬いの大好き代表幹事!」みたいな存在。今からすれば舌を噛むような乗り心地のクルマに喜んで乗っていたように思う。しかし・・・
先日も書いた通り、アメリカも日本も電気自動車の普及は始まっていない。アメリカは2026年から。日本についちゃ「とりあえず軽自動車が2025年あたりから普及し始め。乗用車に波及するの2028年か?」といったイメージ。そして・・・
おそらく政府で電気自動車について広範の知識がある組織や人って居ないんだと思う。今更「官民で普及すべく全固体電池に補助金を出す」だって。なぜか? 全固体電池、今のところ航続距離を伸ばすことを前面に押し出している。航続距離を・・・
トヨタは2023年6月21日に行われた新型「アルファード/ヴェルファイア」発表会の際、噂になっていた「センチュリーSUV(仮称)」の存在を明らかにし、シルエットを公開した。なぜアルファードの発表会でセンチュリーSUVなの・・・
センチュリーにSUV仕様があることをトヨタは発表した。なんでSUVかと思いながら改めて自動車の歴史をチェックしてみたら、少しばかり驚かされました。乗用車の本流ってセダンじゃなくSUVだったのだ! 市販車との価格差という意・・・
Copyright (C) 2024 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.