「2025年9月」の記事一覧

走行中に充電するバスであれば電池搭載量を大幅に減らせるのでコストダウン可能です

電気自動車の充電方法はさまざまながら、わりと古くから試されているのが「走行中給電」という方式。典型例を説明すると、バッテリーを搭載したトロリーバスだ。トロリーバスというのは基本電気バス。レールのない電車だと思えばいい。し・・・

テスラ、歩行者2人を死傷させた事故で入手していたデータを「そんなもの無い!」と主張

『Gigazine』という電脳系のニュースを伝えるメディアによればテスラのオートパイロットが引き起こした事故で360億円の支払いを命じられたという。テスラのオートパイロットに関する訴訟は少なからず起きているものの、これま・・・

初ラリーで初コケのユーチューバーゼミッタ選手(西郷秀樹似)、文章書いてもイケると思う

まさかの横転ラリーとなってしまったベストカーミライース。ドライバーの国沢光宏さんは怪我もなく元気だったが、ラリーはコドライバーと二人三脚。そして今回はラリーデビューのユーチューバー「ゼミッタ」くんが乗っていたのだ。しかも・・・

消防車両が来たので道を譲ろうとしたらパトカーに「動くな!」と警告を受けた。警察、それでいい?

下の動画が話題になっている。状況を少々。赤色灯とサイレンを鳴らして走ってきた緊急車両2台が交差点で雪隠になってしまう。この場合、真っ先に動きべきは先頭のプリウスとバス。プリウスが左に避ければハイエースも避けられる。さらに・・・

売れ行きが伸び悩んでいた現行アクア34万円の値上がり。フルモデルチェンジに近いマイナーチェンジ

2代目アクアの販売が伸び悩んでいた。現在日野自動車の社長である小木曽さんがチーフエンジニアだった初代アクアは、リア窓を手回しにしたり、ハイブリッドながら手回しキーを採用するなど徹底的なコストダウンを行った。結果「お買い得・・・

やっちゃイケナイことをやりました。顛末と反省記です

GRラリーチャレンジにMTターボのミライースで参戦している国沢光宏さん。今回の舞台は滋賀県琵琶湖近くの「高島」。8月も終わりだというのに強烈な夏日に見舞われた会場だが、ミライースの走りはキレッキレ。しかーし、今回はほろ苦・・・

SAKURA激安! 走行1万km以内の極上バリバリ中古車が込み込み120万円台から購入可能!

何でここまで人気が無いのか理解に苦しむほどSAKURAの中古車って安価。カーセンサーで「SAKURA 走行1万km以内」という条件付けて検索すると、込み込み120万円の売り物が出てくる。リチウム電池の性能劣化は1年で1%・・・

このページの先頭へ