あっという間に渋滞解消!

日本の道路行政のオタンコさを宣伝していたのが圏央道の海老名ジャンクションである。ここ、突如1車線になっている上、ほぼ直角に曲がっていることもあり、強烈なサグ(交通の滞る場所)と化していた。東名道から圏央道に入るときの渋滞は常態化し、1kmに15分掛かる始末。運良い時すら1km。4km渋滞することなど普通だからして、それだけで1時間だ。

いやいや高速道路だけじゃ無い。高速道路に入るための渋滞も発生し、一般道まで激しい渋滞を引き起こした。このジャンクション、ドシロウトだって「アカンやろ」と思うような設計。よくぞ設計審査をパスしたもの。警察だって試験走行で指摘できただろうに。さすがに「これはアタマ悪すぎるぢゃね?」と誰かが考えたのだろう。少し無理したものの、ラインを引き直した。

本来、高速道路は1車線3,5m+路側帯となっているが、渋滞区間だけ3,25mに狭め、さらに路側帯をほとんど無くした。下の車線が現在の状況。大型トラックや大型バスの車幅は2,5m。3,25mあれば十分走れる。というか、なんで今までこうしなかったのか不思議でならぬ。効果はテキメンで、2車線化してから渋滞ほとんど無くなりました。役人のアタマ、硬い。

1111t

ここまで読んで「だったら」と思う読者諸兄も多いことだろう。そうです。ラインを引き直し車線を変えるだけで解消できる交差点は日本全国に山ほどある。なかでも「オロかなこと!」と思うのが右折レーンの無い交差点。右折レーン無ければ1台右折車が居るだけで後続車全てが待たなければならない。1回の信号で対向車続くと、1台しか曲がれないという事態に。

こういった交差点、多少無理してでも、右折レーンを確保してやれば良い。家の近所にも右折車で激しく渋滞する交差点あるけれど、道路幅を計ってみたら8mある(都道は8m以上が基準)。1車線を2,67mにすれば右折レーンを確保出来てしまう。つまり都道であれば全て右折レーンを設けられると言うことです。なぜやらないか不思議でならぬ!

<おすすめ記事>

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ