ダイハツもステレオカメラ式自動ブレーキ採用か?
何度も書いてきた通り、現在販売している自動ブレーキの性能を見ると子供と大人の差ほどある。同じ機能と言えないほど。なかでも「ハッキリ明記すべき!」は、歩行者に対して有効かどうかだと思う。全ての自動ブレーキが歩行者に対しても有効だと認識している消費者だって多い。メーカーも役所も、消費者に混乱させるような表記をしてきたからだ。
例えば国交省から予算貰って試験してる『自動車事故対策機構』すらレーザーレーダーなどと表記し、ミリ波レーダーとごっちゃにしてる。しかも上のリンクを見ると、カメラ式の弱点として「豪雨やダッシュボードの上に置かれたモノの反射等」という超トンチンカンな分析をしてる。豪雨は全て同等の対応能力だし、反射など聞いたこと無い。
そんな自動車事故対策機構がやっと歩行者の自動ブレーキを扱うというので、今後少しは良くなるかもしれない。興味深いのはダイハツもステレオカメラ式を開発しているという点。どうやらアイサイトと同じ日立製らしい。スバルと兄弟関係なのだから、とっくに採用しててもおかしくなかった。まぁ様々な方向から「いい加減にしろ!」と圧力掛かったのだろう。
次期型タントから採用になるというから、気休めにしかならないスマートアシスト2は徐々にステレオカメラ式になっていくと思う。トヨタの安い方の『セーフティセンスC』も歩行者を感知できていない。カメラの性能上げるか、日立のステレオカメラ使うかの選択を迫られることだろう。これまた最初からスバルと同じシステムを採用していれば手間無しだったのに。
秋篠宮妃紀子さまと悠仁さまの乗っていた車両が追突事故を起こした(お怪我なくなによりです)。こういった車両こそ自動ブレーキ付きにすべきだと思う。アイサイト3レベルの自動ブレーキが付いていれば、居眠り運転で無い限り先行車に急接近した時点で警告してくれる。50km/h以上出ていても、ブレーキ踏めば余裕で停止出来たことだろう。
<おすすめ記事>