事故調査

早朝から首都高湾岸線が上り下り共に事故で通行止めになっている。基本的に死亡事故でもない限り通行止めにならないし、しかも上下線共。さらに通行止めになっている時間が異例なくらい長い(解除は昼過ぎ)。どんな事故かと気になっていた。夕方になって概要を知ったのだけれど、厳しかったです。

18歳のドライバーの運転する6人乗りのミニバンが中央分離帯と激突し、その衝撃で2人が対向車線に飛び出し、対向してくる乗用車と接触して1名死亡。1名重体。ミニバンは3車線ある下り車線を横切って路肩に衝突して止まった。乗っていた6人は全員10代で、後部の窓から車外放出された2人は16歳だという。

こういう事故こそ「スピードの出し過ぎでハンドルを切り損ねた」という事故発表だけで終わらせず、航空機事故のようにキッチリと全容を究明すべきだと思う。そして警察は2度とこういった悲惨が事故が起きないよう詳細を公表。ドライバー全員の認識としたらいい。日本の警察にゃ期待できないか‥‥。

せめてどこかのTVや大手新聞で時間や紙面を割いて分析して欲しいです(悲劇仕立てじゃなく)。警察から嫌われているジドウシャヒョウロンカじゃ門前払いされますから。もちろん最終的にドライバーの運転ミスと結論づけてもいい。どういう運転をしたらコントロールを失い、そうなった時のクルマの挙動を紹介するだけでも価値ある。

ちなみに前述の事故状況は警察の発表。事故の原因は「車線変更する際、他の車両に気づき驚いてハンドル操作を誤った」となっているけれど、クルマを知っていると納得しがたい。というか中央分離帯に衝突して対向車線に後部窓から飛び出すなら、相当の角度が必要(少なくとも30度は必要かと)。

追い越し車線からだと、そこまで角度付くまい。中央車線で走行速度が高くなければあり得る。事故原因もそれほど単純じゃないと考えます。車内に残っていた3名は(1名は下り車線に車外放出され骨折)ケガ無しだというので、速度自体高くなかったと考えていい。単なる無謀運転ではないと考える。

やっぱりTVや新聞に期待する所、大としておく。本日のTOPで書いた通り、若者はクルマ嫌い。新車情報は無視するが、事故の原因追求には関心を示すと思う。

<おすすめ記事>

6 Responses to “事故調査”

  1. メタブラ より:

    とくダネにでも持込んで見ては如何でしょう?
    プリウスの一軒も有りますし国沢さんからの
    アプローチが一番動きが出ると思うのですが

  2. ゲイン より:

    車外に放り打されてる点から後部座席シートベルトの未着用じゃないでしょうか。

  3. kine より:

    国沢さん、こんばんは。
    10年?もっと前かもしれませんが、新潟日報に関越自動車道の下り線湯沢インターの手前?での事故の写真が出ていたので、車のつぶれ方を見て”一体何キロでぶつかったんだろう”と思い、新潟県警に電話をした事があります。
    大型トラックの後部に追突でした。
    具体的な情報は出せない、ような事を言われて、詳しいことは何も判らずでした。
    だいぶ立ってから”運転手が薬を使っていたらしい”ような事がニュースに流れたような気がします。
    警察は”スピードの出し過ぎ”での事故処理が多いと感じます、
    なんで事故が起こったか
    の検証と注意喚起や道路の修正が出来れば良いのにと思っています。

  4. みつ より:

    高知白バイ事件からして、警察に期待なんてできません。
    警察が一番恐れるのはマスコミでの報道ですから、腐れマスコミとは言うものの期待するべき。と同感です。TBS報道特集等まともな番組もあるわけですから。
    黒木昭雄さんの不自然な自殺も追って欲しいものです。

  5. kama2000gt より:

    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    先日免許の更新に行きましたが、そこでは相変わらずのビデオ放映。事故の悲惨さを訴えるのもいいですけど、国沢さんの言うどんな風に事故が起きたのか?!を見せた方がより良いのでは?、と思いました。

  6. シルトラ より:

    後席の人たちはシートベルトをしていなかったのでしょうか。
    もしきちんとしていての事故であれば原因をはっきりさせて欲しいと思います。
    していなかったのであれば後席のシートベルトの必要性をもっと伝えなければいけないと思います。
    後席に乗っている人たちは自覚するべきです。

このページの先頭へ