一周年

私はいろんなお手伝いやアドバイスをするけれど、当然の如く見返りは期待していない。されどごくマレにお礼を言われたりします。震災の時に”物資”を持っていった福島の読者の方なんか『飛露喜』の純米吟醸なんか送ってくれました。気仙沼の読者の方も昨年のタイ参戦にあたりカンパ頂いた次第。

夜、TV朝日を見てたら、『オペレーション・トモダチ』に参戦した海軍と海兵隊の取材をしていた。結果として素晴らしい「お礼」が出来たと思う。震災から1年。いろんなことを考える人がいる。私は「お礼」も大切なことだと考えます。だからこそ昨年のタイは「震災で助けて貰ったお礼」だとタイの人に伝えた。

皆さんが持っているコネクションを使い、ぜひとも震災の時に助けてくれた国の人達にお礼を言って欲しいと思う。皆さん見返りなんか期待していない。でも素直に嬉しいと思って頂けるんじゃなかろうか。それにしても被災直後から我が国の政府の仕事は期待値を下回りっぱなし。昨年の日記やTOPを読み直して実感す。

昨年3月の日記昨年3月のTOP

ムスメが週末に1泊で塩竃に行ってきた。被災者の方と話をしたり、自分の会社で作っている製品の使われ方を見てきたようだ。自分の目で見れば改めてコトの重大さと、政府の無策ぶりが解ると思う。帰りに大量のお土産を買ってきた。皆さんも是非! 被災地の人も観光客を大歓迎しているそうな。

被災地のことを考える心やさしい人は、ぜひとも被災地に行って現地の人と交流し、お土産をたくさん買って来たらいい。それが個人に出来る最も効果的な貢献だと思う。いや、貢献だと思わず、東北の人との交流を楽しんで欲しい。私のイチオシは『三春の滝桜』。絶対見に行くぞぅ!

その際、マナーを考えましょうとかは全く書かない。私のWebサイトを読んでいるような奇特な方は素晴らしい人ばかりだと解っているからだ。私がWebでいろんなモノやコトを紹介するけれど、私のサイトで見ましたという人は皆さんマナー良いという。うなぎ屋においでになる人を見ても実感する。

そんな人にこそ、ぜひ被災地を訪れて欲しいと思う。

<おすすめ記事>

4 Responses to “一周年”

  1. より:

    三春の滝桜、良いですね。
    実は、去年も、一段落した5月初めに行きました。
    夏井の千本桜がメインでしたので、かなり散りかけでしたが。
    福島でも、被害をそれ程受けていない所は、多いです。
    観光地では、ソレで生計を立てている方も多いので、
    自分も楽しめて、すこしでも、地元にお金を落とせる。
    長期的に自分に出来る事はそれ位だと、私は、思いました。

  2. ステッカーチューン より:

    何もできない私の背中を押してくれました。

  3. applefanjp より:

    お嬢様は実際に足を運ばれたのですね。
    やはり、そこから始まる一歩があります。
    昨日の報道ステーションでも長渕さんが
    国会の皆さんもぜひ足を運んで
    実際をつかんで!とおっしゃっていました。
    自分たちはなかなか行けませんが
    ネットを使って少しでも貢献したいと思います。

  4. Min より:

    滝桜。一昨年に行きました。
    まさか翌年にこんな事になるとは…..
    例年4月になるといわき市近辺の渓流にヤマメ釣りに行くのだけど今年はどうなるのだろう?
    栃木の川は魚の汚染で解禁を延期してるとか….
    でも、キャッチアンドリリースが主体のフライやルアーならばまったく問題なし。
    餌釣り師に魚を抜かれないだけむしろ有り難かったりして。
    この際、ゲームフィッシングで新しい道を模索してはどうでしょうか。恐らくもうセシウム汚染は解消されないでしょう。
    本当の産卵エリアを除いて禁漁をなくしてしまうなんてのもシーズンオフ時の良い収入源になるかも。
    秋にはサーモン釣りも!
    非汚染地域では決して出来ない事をしましょう!
    どうでしょうか漁協さん(笑)

このページの先頭へ