ミサイルだぁね
北のミサイルの映像が流れている。スンゴイ手作り感でございます。あれでホントに飛ぶのか? そもそも塗装の質感が素晴らしい! とうてい地球の周回軌道に乗せるコントロールなど出来まい。今まで「飛翔体」と書いたが、ミサイルトだ。燃料はヒドラジンを使うという。大戦末期のロケット戦闘機、秋水と同じ。
打ち上げに失敗すれば自爆させるだろう。爆破出来なければ打ち上げ場所周辺に落ちてヒドラジンをまき散らしてオシマイ。2段目に着火出来なければ東シナ海に落ちてオシマイ。問題は2段目が稼働した時だ。先島は飛び越せると思うけれど、フィリピンに限りなく近い。しかもあのあたりは偏西風じゃないです。
少しコントロールを乱しただけでフィリピンに落ちることだってあろう。というか発射した後のコントロールって出来るのか? 無理そうに見える。よくフィリピンが黙ってるな、と思う。その先だってドコに落ちるか解らない。沖縄よりよっぽど危険性大。まぁ2段目が飛べば北は「成功スミダ」という言うんだろうけど。
NHKの原発再稼働に向けてのアンケートで最も多かったのが「どちらとも言えない」。この人達を「賛成」に引っ張り込めば過半数が再稼働を認めたということになります。少なくとも私の周辺には「反対」しかいない。今のところどじょうの動きを見てると再稼働させる気満々に見える。残念ながら私には止める手段が無い。
叔母のグループホームに行った帰り、吉祥寺のヨドバシカメラに寄ってコンデジを見る。どれも似たようだし、そもそも色がいいかどうかも解らない。とりあえず取り扱い説明書を読んで調整してみようかと。そうそう。iPad2の在庫を3万4800円で売っていた。買おうかと思ったものの、冷静になってみたら使い道ありません。
夜、ニュース見てたらソニーが1万人削減だという。7千億円の赤字を出したパナソニックだって無傷じゃ済まないだろう。シャープは台湾の企業と組む。電機メーカーって次の商品を育てられなかった。残る陣地はデジカメとムービーと炊飯器です。自動車業界もこの轍を踏まないようにしなければならない。
<おすすめ記事>
いつも拝見しています。コンデジのことで少しつぶやきます。この手のカメラは2,3ねんで買い替えになりがちですが、それは電池がネックだからです。リチウムイオン電池が中国産パチもん見つかれば¥1000程度ですが、純正だと¥3000ぐらいです。結局もうちょっと足して新しいものをというパターンが多いですよね。私のお勧めは単3電池コンデジです。充電エネループを使えばなんら不満なし、最悪コンビニで買えばいいんです。電池のサイズの縛りがあるので名刺サイズとはいきませんが、まあ普通のサイズ、重さです。色合いはメーカーや機種ごとに微妙に違いますので店頭で確認いただくとして、モニターは3インチが大きくて見やすいです。お勧めはキャノンです。最短撮影距離がマクロモードを使わず3cmとかですよ。(キャノンだけが極端に短いです)
ECOカーアジアにこめんとしたかったのですが、、、
私も商売&自分の所にもとり付けたくて、太陽光発電の説明会などに何回か参加をした事があります。
国沢様の書かれた、
いかんせん施工業者の取り分が大きく総合コストとして安くならない
建物の補償制度などにより、概設の屋根には基本的に取り付けをしない、と、言っていました。
屋根の強度(重量や対風強度)、雨漏りの保証を考えると、新築の場合以外は太陽光発電の設置には屋根工事のやり直し工事を含む事になるようです。
場所さえ有れば独立の設置ができれば安くあがると思います。
直流配線、新築の方はLEDの直流点灯を考えて見てはと思います、LEDの電球などの寿命はインバーターの寿命の様です、LED単体ならばもっと長寿命&省エネになると思うのですが。
電気自動車の充電も交流の入力だけでなく直流の入力もあった方が良い?、でも危ないかな?。
そうっすか!
師匠もiPadユーザー!って思ったのになあ。
でも、師匠のようにハードに文章をタイプする方々には
少々、きびしい。
自分もこのコメントやブログはMac使ってます。
そうそう、ミサイル発射に、はちゃめちゃ外交。
なんだかここまでくると
いろんな情報をわざと錯綜させて
しゅるしゅるしゅるって物事を通過させるのかなって
思っちゃいます!
最近のコンデジ凄いです。一回のシャッターで何枚も撮っていいとこだけで合成するとか、一回で360度パノラマとか。
補正と合成が凄いです。古いものは価値がないのが最近の家電事情ですわ。