「コ・ドライバーやりませんか?」。トップバッターは若手ジャーナリストの西川省吾さん。果たして?

自動車趣味の中で「走りを楽しむ」は王道の一つだと思う。しかし昨今の社会情勢を考えたら、峠道で楽しむことなどできない。サーキットという手はあるものの、やはりさまざまな”道”を走ってみたい人だっていることだろう。そんな「禁じられた遊び」を堪能できるのがラリーだったりする。対向車の来ない一般道を全開で走れるし、速ければ速いほど褒められる(笑)。

もう一つ。様々な道路環境で開催されるため、クルマは「奥行き」が必要。どんなコーナーでも速く走れるバランスや、どんな悪い道でも壊れないタフさが要求される。欧州でクルマを売ろうとするならラリーに出ることが必須条件なのだった(プレミアムブランドではレースです)。モリゾウさんが日頃言っている通り、クルマを鍛えようとすればラリーって絶好の”道場”だと思う。<続きを読む>

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ