Vツインマグナ
アウトライン
最初にこのバイクを見た時は、どこか有名なショップのカスタムかと思った。そしたら同じスタイルを何台も見るじゃないの。ホンダのショールームで見たら、何とメーカーのカタログモデルでした。それにしても凄いスタイルだ。ワタシらがバイクに乗っていた25年前は、キャストホイールさえアカンとされた時代(コムスターはスポークの数が少ないホイールという解釈でしたね)。カウルやセパレートハンドルなどもっての他。良い時代になりました。
エンジンフィール
VTRと同じV型2気筒の250cc。アメリカンなので低速トルク型かと思いきや、案外と高回転型。考えてみれば250ccで低速トルクを出そうとしても限度がある。むしろ絶対的な出力不足になる可能性だって大。だったらいっそ高回転型のまま、可能な限りトルク出すべく頑張った感じ。普通に走るなら高いギアでよし、俊敏な加速を必要とするならVTRの如く高回転まで引っ張ればよし。なかなか上手なエンジン設定だと思う。
ハンドリング
全然期待していなかったのだけれど、さすがメーカー製。その気になって走れば予想外に曲がってくれる。そのムカシ、奥多摩有料道路(当時は料金所がありました)で荘利光さんが乗ったカワサキ初のアメリカン(エリミネーターの前。何という車名だったか完全に忘れました)に追いつけなかったのを思い出す。メーカーのセッティングってタイしたもんです。もちろん深く寝かせばガリガリ擦っちゃいます。飛ばすバイクじゃないし。
ライディングポジション
アメリカンといえば、いわゆる「ホースバックライディング」だと思ったのだけれど、ハンドルが予想外に後ろまできており、かなり後傾したポジションになっている。後ろに誰か乗せていればいいけれど、一人だと寄っかかるモノがない。ロングツーリングする時は一人より二人の方が疲れないと思う。それにしても凄く気合い入ってる! メーターはハーレーみたいにタンクの上だし、ブレーキペダルやシフトレバーの位置まで強烈。
2人乗り
一人で乗るより二人で乗るべきバイク。リアにシートセットバー(より掛かるための背もたれ。ムカシはシーシーバーなどと言いましたね)を付ければカンペキ! それにシート高も低いから、リアシートに人を乗せてもグラつかない。北海道の道をVツインマグナでタンデムツーリングなんて最高でしょう! 6月から10月に掛けて走ったみたいと思う。来年は何としても北海道ツーリングか?
おすすめの乗り方
御予算あってヒンパンに乗るなら400ccや750ccのアメリカンもいいと思う。でもオジサンになると、そう乗れぬ。だったらランニングコストの安い250ccを買っておき、長く付き合うのもいいんじゃなかろうか。注意すべきはドロボウ。この手のバイク、ガラの悪い輩に好まれることもあり、盗まれやすい。買ったら盗まれない場所に保管しておくべし。盗まれたらホントにガックリきます。54万9千円。
<おすすめ記事>