ウソかホントか現時点で確かめる術は無いのだけれどCX-60が良い方向に向かうかもしれません
基本的には良いクルマだけど乗り心地などイマイチ残念な点あると紹介したCX-60ながら、どうやら現場が少しばかり混乱しているようだ。まず一つ目はソフトのアップデートを行ったらしい、ということ。マツダ、ソフトのアップデートはスカイアクティブXの性能向上に代表される通り国産メーカーの中で最も意欲的。初代リーフなんかいろいろやって欲しかったのに。
このアップデートで乗り心地まで良くなった、というウワサもあるけれど、こらもうあり得ない。ダンパーを電子制御してるワケじゃないですから。もし乗り心地良くなったのなら、ハードの変更です。ダンパーかブッシュか空気圧か、でしょう。いずれにしろ付け焼き刃的対策かと。乗り心地の悪さ、私はトー変化を抑えるためフリクション出ちゃっているんだと思う。
と思っていたら第2報が。これも真贋不明です。CX-60の生産を止めているようなのだった。おそらく抜本的な対策をしようとしてるんだと考える。試乗会の際、乗り心地悪すぎると言ったら原因について「解らないです」ということだった。そんなことあり得ないでしょう。CX-60に乗ってサンコーワークスに持って行けば、最長2時間で喜多見さんが原因突き止める。
マツダも100%解っているだろう。個人的な予想ながら、乗り心地良くしちゃうと足回りの寿命を落とすか、リアにトー変化が出てしまい直進安定性に問題出てくるんだと思う。両方とも好ましく無いと解りつつ「ひとつ何とか!」か「ヒョウロンカ連中にゃワカランだろう」で開発チームの誰かが試乗会にGOを出したんでしょう。ブラックサタンの血を引くヒトですきっと。
このままじゃダメだと反対した社内のヒトも絶対にいると私は予想する。あまりに乗り心地の評判悪かったので「ソラミタコトカ!」と改革派勢力がライン止めた。といったことだと推測します。間違っていたらマツダ関係者からすぐ連絡あると思う。で、間違っていたらすぐ訂正記事出します。この手の話、真正面から聞いても教えてくれないですから(笑)。
CX-60をオーダーしたヒトは心配無く! きっと良いクルマに改良されて手元に届くと思う。
<おすすめ記事>
なるほど、かみさん用に購入したデミオ、初回車検でリアダンパー2本ともダンパーオイル漏れで交換(T-T)
こんなことあるのかと疑問に思っていたが。
開発:高級SUVだから、リアシートに座る人もいるでしょう。急遽廉価版に取替えたリアショックが、酷すぎる。リアのバタバタ感は、マツダのフラッグシップとして致命的ですよ。
BSJ(ブラックサタンジュニア):安い価格で提供するんだから、多少乗り心地が悪くても仕方がない。リーズナブルな高級SUVは、こういうものだと割り切るしかない!
営業:今のCX-60には、マツダらしいハンドリングも乗り心地もありません。マツダユーザーには、これでは通用しません。
BSJ:そもそも営業だろ? 安くしないと売れないと言ってきたのは。値を下げたんだから、責任持って売ってこい!
企画:このまま試乗会をやったら、悪評が広まりますよ。
BSJ:どうせ真っ向から文句を言うヒョーロンカは、例の数人しかいないだろ。試乗会では、他の先生方はいつもどおりヨイショして、質問も鋭意対策中と言っておけばイイんだよ。
開発・営業・企画:そうですか、わかりました。それではこのまま予定どおり試乗会を開催します。
(こうなったら試乗会で、CX-60の不出来さとBSJの無能振りを世間にさらすしかない。このままではホントに潰れるぞ、この会社。)
なんてやり取りがあったかどうかはわかりませんが、試乗会はマツダ良識派の「肉を切らせて骨を断つ作戦」だと勝手に解釈しております。はい。
それにつけてもマツダも日産も、経営のスタビライザーが欠落して、役員連中が悪しき歴史を繰り返しますね。外資介入も、よく似ています。
結局そういう人材を裸の王様に仕立て上げて、権力を持たせすぎる人事と文化が、元凶なんだと思います。
エクストレイル試乗で電動パワートレーンの良さに目覚め、ボルボのXC60PHEVも試乗したらさらに2段階上を行く極上移動空間でした。
しかし結局、ネオチューンありきでマツダCX60を買うことにしました。マツダファンではないですが、CX60の運転の楽しさとロマンは別物。かのんさんの動画内の反応にもわかりやすく表れていますね笑
いつも情報をありがとうございます。
確かに生産止まってると思います、某センターには初期配備用の車両を店舗納車後、現在1台もシックスティはありません。