プリウス、世界規模でハイラックス&ハイエースのようになった結果の盗難多発!

プリウスの盗難が目立つようになってきた。なぜか? こらもう簡単。移動コストを考えると世界で最も安価だからだ。実際、プリウスより安い移動コストの乗り物は2輪バイクだけ。どんな簡素な4輪車であってもエアコン付きという条件で考えるならプリウスの燃費にかなわない。新興国の主力になっている30型で25km/Lくらい。50型ならそれ以上走ってくれますから。

例えばカンボジアに代表される日本からの新車&中古車輸入に強い厳しい制限掛かっている新興国であっても、20や30、50型プリウスまで山ほど走っている。モンゴルなんか一昔前まで20型が4輪車の主役的なポジション。現在は30型ですね。アフリカだってプリウス増加傾向。ここまで読んで見出しの意味が理解して頂けたと思う。もはやハイラックスやハイエースです。

この2モデル、世界のどこに行っても貴重な移動手段になっている。アフリカのバスのターミナルに行くとハイエースが山ほど! 当然ながら壊れることだってあるけれど、ターミナルに隣接して終了業者が複数あり、あっという間に部品交換してくれちゃう。使われる部品、当然ながら新品じゃなく中古。日本だとまだまだ使えるハイラックスやハイエースの部品がタダ同然で入手出来る。

そんな状況にプリウスもなり始めている。コンディションの良い中古車なら2つに切って部品として輸出し、現地で繋いで走らせる。通常だと中古車を購入して輸出するものの、盗むという”仕入れ”をする輩だって少なくない。部品なら書類不要。盗難車であっても輸出出来るという寸法。加えてユーザーがセキュリティを講じる新世代ランクルなどと違い、乗っている人の防犯意識だって低い。

「盗みやすい」と言い換えてもよかろう。さらに車両価格としちゃ安いので社会問題になりにくく、メディアも騒がない。私ですらプリウスの盗難について明確に書いたことありませんから。また、バラせば部品としても高く売れる。走行用電池は多走行の国だとニーズ大きい。かといって新品を買うルート無し。日本の中古部品であれば走行距離短いためまだまだ使えるのだった。

20型プリウスの場合、触媒に白金やパラジウムをたくさん使っているため、それだけで10万円以上になるから美味しい。かくして中古車でもよしバラして部品するもよし! とにかくプリウスならどうやってもお金になる。お客は山ほどいるのだった。今後もプリウスの盗難は減らないばかりか、需要増えていくため増える。プリウスに乗っている人は古いタイプを含めご用心を!

<おすすめ記事>

3 Responses to “プリウス、世界規模でハイラックス&ハイエースのようになった結果の盗難多発!”

  1. アミーゴ5号リボーン より:

    こういう話は、日本の真の技術力と商品力が認められたようで、日本人として誇らしい反面、盗まれたオーナーからすれば、絶対に許せない!

    しかしながら警察の交通課は、馬さん鹿さんすぎて全くあてにならないから、自衛手段をとるしかありません。

    願わくばトヨタの方で、長年乗っていても後付けやアップデートできるセキュリティシステムや、盗難時の探索サービスなど、様々な防衛サービスをリーズナブルに提供して頂きたいと思います。

    それからウェザーニュースみたいに、市民協力型のサービスってできないかな?
    盗難車が出たら、すぐにそのエリアの市民に情報共有して、探すのを協力し合えるような仕組みができると良いのに。盗難車が見つかれば、さすがの警察も動くだろうし。

    みんカラとかならできそうだけど、どうかしら?

  2. よしの より:

    色々言われたけど
    トヨタのHVは本当に距離を走ってもバッテリーが持つから
    コスパを考えると海外でも人気が出るのは分かりますよ。
    身近に3代目プリウス乗っている人いるけど
    15万キロ走っても絶好調だとか言って買い替えないくらいですし

  3. トヨタ車ユーザー より:

    プリウスに乗っている間、等級はあがっても車両保険価格は下がらず、盗まれ続けているのだなと思いました。
    代が変わるごとに電気コンポーネントが変わるHEVでも盗んでメーカーバックアップなしに修理もできちゃうところが、輸出先の貪欲さ(発展に対する)を感じます。
    安い中国車が新車で届くようになれば、盗まれなくなるのでしょうか?もえないガソリン車にまだ一日の長があるのでしょうか。

コメントを残す

このページの先頭へ