中古車で買ったハイゼットカーゴ、だんだんダメさ加減が嫌になってきました

「私のウーブンシティ」(八丈島ですけど)で使うため走行9千kmの中古ハイゼットカーゴを買った。当然ながらマニュアルです。ちなみに『サンバー』のエンブレムを付けたマニュアルのハイゼットトラックも持っている。これでハイゼットデッキバンを買えば大三元ですね(笑)。八丈島は誰も取り締まって切符切られるようなスピード違反をしないという平和な島ということもあり(これホントです)、動力性能は十分。

しかし! ハイゼット全てにいえることながら、ステアリングフィールが徹底的にダメ。直進安定性はそれほど悪くないのだけれど、切り始めからロール終わりに至るまでのフィールがめちゃくちゃ悪い。東京でハイゼットトラックに乗る時は近所の足。私的には色モノ(遊びの足です)に乗っている感覚なので「こんなもんか!」で諦めていた。されど八丈島だとファーストカー。私のクルマの100%を占める。徐々に嫌になってきた。

ルーフに大型キャリアを付けているせいかもしれないけれど、ステアリングフィールの悪さは最初から「う~ん」。買った時にネオチューンするんだった、と反省しきり。ネオチューンの素晴らしさはステアリングの切り始めの味が素晴らしいこと。どうしようかと思案中ながら、考えてみたら来年の早い時期にホンダの電気N-VANを導入することにしているのだった。お金掛けてモディファイしても、もったいないですワな。

それにしても軽バンに乗っている人って我慢強いですね、と感心しきり。ステアリングの応答遅れはひたすら気持ち悪い。これ、ネオチューンなどで相当改善出来ると思うけれど、ステアリングギアボックスそのものの剛性に問題抱えていると思う。電気N-VAN、大いに楽しみ。軽バンで一番のウィークポイントになっている重心の高さは、重い電池を床下に搭載することで全く気にならなくなると思う。セットアップの自由度も増す。

加えてホンダの味付け基準は他の軽自動車メーカーよりレベル高い。だからN-BOXに乗ると競合車より「いいね!」と感じる。最近はスズキがボディの接着構造を採用してから急に良くなりましたが。正直な話、軽バンなんかみんな同じなので安いのを買えばいい、と考えて中古車相場安かったハイゼットカーゴを選んだのだけれど、失敗でした。ということで電気N-VANの納車を心待ちにしている。相当良いと期待してます。

<おすすめ記事>

14 Responses to “中古車で買ったハイゼットカーゴ、だんだんダメさ加減が嫌になってきました”

  1. アルフィー より:

    国沢さんが前々からホンダに提言していた「WR-Vを日本にも投入したらよいのではないか?」という件、実現されそうですね。2023年末に国内投入される見込みだとか。さすが国沢さんですね。

  2. ツナミ より:

    私もレンタカーで、ハイゼットカーゴを運転したことがあるのですが、確かにハンドルを切ったときに、自分が意識しているより外側にふくらむ感覚があって運転しづらかったです。

    軽自動車なのに、なんで小回りが利かないんだろうと思っていたのですが、ステアリング応答がおそいということだったんですね。ルーフキャリアがなくても、そんな状況でした。

  3. z151 サンバー愛好者 より:

    サンバーが「認知症」になりエンジンが掛からなくなっていた頃、「万が一」を考えてカーシェアリングやレンタカーを借りながら次のクルマの目星をつける日々がありました。
    エンジンに致命傷が見つかったら全損ですし、そうじゃなくても部品が見つかるかも不透明。
    あんまり軍資金も準備されていない状態だったので、アウトランダーPHEVとかGRヤリスは今回は難しい。
    現行アトレーが第一候補かなと思いましたが、タイヤハウスが足元を邪魔して非常に窮屈。骨盤が歪みそう。
    ADAS付いてるし、そこだけでも大幅進化じゃん!と思ったけれど、何だか誤作動っぽい動きが挙動不審で気になって疲れちゃう。
    30年前くらいのレーダー探知機みたいといったら言い過ぎでしょうか?
    車種設定上ステアリングがスローなのは理解できますが、全域応答感が希薄なのはやっぱり厳しい。
    ショックアブソーバーが仕事しないのはもう…。
    善意で解釈すれば「ある程度のオフロード走行を勘案して」なんでしょうか?
    そういう意味では足元や悪路走行という面で軽トラは多少吞み込める部分も。

    難しい顔してN-BOX借りて乗り込んだら「もうコレで良くない?」という納得感。
    PCXっぽいというか。
    一方で完成度じゃない面白さという切り口でジムニー。
    安全装備でも乗り心地でも積載性でもN-BOXとは比べようもないくらい劣っていると思うけれど、面白そう。
    私の場合「その車買って何したい?」で想像し易かったのがポストサンバーではこの2車でした。
    さすがに「福井にカニ食べ行こう!」とか「盛岡にわんこ蕎麦強行旅!」はGT性能が高いクルマを借りて行きたいですが、沼津や銚子或いは保田、油壷くらいならホイホイ行きたくなるくらいの動機にはなります。

  4. 小井土雄一 より:

    車に興味のキの字もない人にとって、ステアリンクフィールなどは、全く何も感じていないでしょう。軽バンに乗っている人って、そんな人たちではないでしょうか。たぶん、その人たちなりに幸せなんだと思います。

  5. いお太 より:

    15年落ちのハイゼットを仕事で乗ってます。荷室に工具と材料満載、ルーフキャリアにはハシゴが二つ。しかも一年中スタッドレス履いてます。休日用のXC60と比べたら、乗り心地運転性能は酷いもんです。nvanに乗り換えも考えましたが、ホイールハウスか邪魔で荷室幅が狭すぎです。仕事で使うには荷室内の広さは運転性能よりも大事なんですよ。次をハイゼットするかエブリイするかで迷ってます。

  6. 猫まんま より:

    空荷で乗るなら今は無きアクティが一番だと思います。次点がスバルのサンバーかな?でも農業に使ってる人の意見を聞くと
    「アクティは錆びまくる、低速トルク無い、Real4WDは小回りで引っかかる」
    「スバルサンバーは空荷は良いが1トン積むと尻が下がりすぎる、あとエンジンが弱い、頻繁にオイル交換しないと壊れる」
    「キャリィはすぐ錆びる」最近のキャリィは錆びないらしいです。
    長持ちするってハイゼットは好評でしたよ。
    まあ米の収穫時に30kgの米袋を30個とか積んだりとか無茶苦茶な使い方をされるのが軽トラ&軽バンですから。オイルは数年に一回しか替えず、酷い人になると新車で買ってから交換したことが無い人も。近所のホームセンターで長尺物運ぶときにハイゼットトラック借りましたがCX-60のトルコンレスATが生ぬるく感じる凄い変速ショック。尻が浮くほど突き上げる乗り心地、これぞまさに軽トラック。意外と楽しかったです、疲れるけど。どのみち今後はスズキも商用車はダイハツが開発するわけですし実質的にハイゼット&アトレーしか残らなくなりそうですね。

  7. M より:

    ハイゼット

    S60Vから、7代乗り継いでいます。
    正直S300型前期・後期でも格段に悪くなった気がします。

    サスが、カヤバから中華になった事はがっかりです。
    ブーツの質も低下、寿命が短いです

    後期では、至るところが質の低下が
    感じられます。

    必要な質が低下し、不要な物が増える
    軽バン・トラって、荷物を積んできっちり走る事が絶対条件

    S300後期を新車購入しましたので、
    8〜10万キロ超えてからの、故障頻度ではハイゼット自体の乗り継ぎを卒業します

  8. はいで より:

    失礼ですが国沢さんがポンコツになってるだけに感じます。

  9. sh906 より:

    私の愛用車バモスホビオ2WD目下135,000km、オイルが減って仕方ないですが騙し騙し使っております。私のところは降雪地域ですがMR特有のトラクションが効き進めなくなったことはないですしハンドリングの軽快さは素晴らしい。アクティもバモスも生産終了してしまったのでいずれは乗り換えなければならないのですが、ステアリングの初期遅れはフロントエンジンの軽バンはどれも大差無いと、足廻りをなんとかして欲しいですね。タイヤも開発の余地あり。次のBEVNVAN発売期待してます。

  10. そこじゃないと思います より:

    ハイゼットカーゴの最大の問題は純正ならシートバック角度だと思います。特にマニュアルだとシフトレバーの位置とペダルの位置とで矛盾する調整になりがちです。ペダルに合わせるとシフトが遠く、シフトに合わせるとペダルが近すぎる…起きないシート角度がなによりの問題だと思います。

  11. 玄米だー何米だー より:

    例えどんなに高級な車であれある程度乗っていれば、気に入らない所は必ず出るもの
    腹が減って無いで飯食うから旨いだの不味いだの言い出す
    免許取得後、金が無くてようやく買えた初めてのマイカー 10万キロ越えの4輪ドラムブレーキでドライブシャフトからバキバキ音がしてて……それでも嬉しかった。
    たくさんドライブにも行けた。
    私はそんなミニカを忘れない

  12. アトレー乗り より:

    新型はわからないですが 321 331系のハイゼットとアトレーはスタビが付いてません
    外品でスタビがあるので付けると乗りやすくなりますよ
    後はフロントの足回りの調整で劇的に変化しますよ
    今時の12インチ13インチのタイヤのせいもあるかと思われます

  13. 小型車愛好家 より:

    ダイハツディーラー対応も悪いです。

    私も軽1BOX選びの際ハイゼット試乗すると何だこりゃと思うほど悪い車でした。

    その足でスズキに行ってキャリイやエブリイに乗ると驚くほど良い車でその場で新車契約して購入しました。

    さすがスズキ、商用車も手を抜かず真面目に良く作り込んで有ると感心しました、エンジンも足回りも素晴らしくハンドリングも良好です。

コメントを残す

このページの先頭へ