今日は激安オイル

昨日のTOPで格安タイヤを紹介した。今日は格安オイルである。コストコでシェブロンの『シュプリーム』というAPI 
SM規格のオイルを売ってます。ちなみにSMは2010年まで最上級規格で、現在上から2番目。2010年以前のクルマなら全く問題なし。驚くべきが価格で、1クォート(946cc)あたり300円前後!

614t.jpg

主にバイク用の交換オイルとして使ってます(プリウスは0番オイル。インプレッサも純正オイル+モーターレブです)。シェブロンは長い歴史を持つアメリカのメーカーで、品質についちゃ全く問題ない、どころか高い評価を得てます。コストコがアメリカ並みの価格で売っているから安く感じるんだと思う。

このオイルで問題ないか? もちろんオウンリスクとさせて頂くが、アメリカのオイルって評判よい。少なくとも私は信頼している。もし心配ならモーターレブ
(多走行車用は効能大)など添加したらどうだろうか。KUREの通販で買えば送料込み3千円。4リッター入るクルマでもシェブロンと合わせて4200円
だ。

KUREの通販

アメリカで生活したことのある人なら御存知の通り、オイルは安価。日本だと並行輸入品でも2千円近くするレッドラインすら800円なのだ。普通のオイルなら1Lあたり100円から。それから考えればシェブロンの300円も不思議じゃない。モーターレブと組み合わせて使えば万全だと思います。

・ECOカーアジアは「ディーゼルに強い発ガン性?」

<おすすめ記事>

5 Responses to “今日は激安オイル”

  1. さね より:

    激安2連発ですね。タイヤの方はためらいがあります。結局燃費から運動性能から乗り心地しかも命に関わる製品なので、本当に激安で性能が良ければ…かな。でも試し履きなんてできないし。 オイルは使ってみたいかな。ただやっぱり美味しい話には飛びつかず純正オイルにしそうです。相当に評判がよくなってから使うかな…。とゆうかアメリカは羨ましいなと思いました。ecoカーの記事でディーゼル車のナノ粒子の事がありましたが、うーん真相が追求されたって解明されたっことですか? それとも政治的策謀でよりディーゼル車に厳しい規制になるように?それとも誰かが特する利権がからんだ茶番か? いずれにしてもクリーンディーゼル車の技術は代替え燃料に役に立つらしいし、開発は頑張ってもらいたいです。しかしディーゼル車は何かと出る杭打たれるなぁ。それだけ謎な物が出てるってことでしょうが… 今クリーンディーゼル車を悪者扱いはしませんが、もしクリーンディーゼル車がクリーンならメーカー間の垣根を越えて共同で研究所でも立ち上げて、人体への影響など研究結果や、論文をバシバシ出すべきだと思います。でないと利権争いや似非誹謗中傷に負けてしまうような? 誰か偉い人の中にディーゼル車に恨みでもある人がいるのかな? 謎。じゃあこまるのでハッキリさせてほしいです。

  2. 小林 英弘 より:

    『エコカーアジア』のお話ですが…。
    あくまでも個人的な「感想」ですが…。
    「WTOの国際ガン研究組織」というのは『IARC(国際ガン研究機関。1965年にフランス、西ドイツ、イタリア、イギリス及びアメリカの5ヶ国によりフランス国内に設置された、WHO本体からは独立した機関。その後、日本を含む各国が参加)』の事ですよね?
    参加国が増加したとはいえ、IARCは基本的に欧州的思想が基本的スタンスの組織なので、ディーゼルが普通に普及してる自分達欧州各国の首を自分で締める様な「危険ランク格上げ」なんかしない筈ですよね? だとしたら今回の危険ランク格上げを画策したのは…設立メンバーで唯一欧州以外の国家であるアメリカでしょう。
    なんせアメリカは先日のコラムで取り上げられた様に「日本と仲良くHV車でガラパゴス化」してる程のガソリン消費国家ですので、ディーゼルがクルマ業界の主流になるとイロイロと困るんじゃないですか? 今やアメリカ様はどの分野でもいろんな意味で「声が大きい」ですから、明らかにゴリ押しな「ワガだけ得する」主張も通っちゃうんでしょう。
    この流れに乗ればコバンザメ的に日本発のHV車が世界各国で売られる結果になるのかも知れませんが、個人的にこういう「ワガママ」は嫌いです。なので「天然ガス由来TL燃料」に期待!です。
    …以上はあくまでも私の個人的な意見ですのであしからず。

  3. 真鍋清 より:

    小生も2004年式ヴィッツ1300U-L/100760km走行にシェブロンのスプリーム10W-40を入れようかと考えている―目下使用中のモービル1・0W-40が寿命を迎えたら。
    さらにレクサスIS350にも同品を使う可能性も濃厚と踏んでいる。

  4. ねこまんま より:

    若い頃、余裕も無かったので付き合いのあった部品商から「ドラム缶200Lで¥30000」の業務用オイルを仲間内で買って使ってました。1L/150円でディーゼルもガソリンもOK、元々トラック用のオイルでした。結構良かったですよ。若い頃は年間2万km〜3万kmぐらい乗ってたのでオイルも結構頻繁に替えていた、今じゃ年間1500kmだから年に一回換えるだけ、付き合いの有る修理工場で半年でオイル交換頼んだら「無駄なことはするな、一年に一回で十分だ」って言われました。
    ECOカーアジアのディーゼルの話ですが、アメリカの石油産業が何か圧力でもかけているんじゃないですかね、ヨーロッパでディーゼルが普及してるからアメリカもそうなったら何か都合が悪いとか(ガソリンの方が儲かるとか)

  5. 木原 聡 より:

     私はこのオイル(私は20W50)は4〜5年程前からレガシィBE5RSKに使用していました。何といってもこの硬さのオイルがこの値段ですからね。このオイルを使用してよく富士スピードウェイに走りにいっていました。もちろんノートラブルでした。添加剤も一切使用していませんでした。今は乗り換えてしまいましたが安心して使えるオイルでした。今の車でも使っていますよ。

このページの先頭へ