危機管理体制
パナソニックがもしホンキで「計画停電は困る。原発を再稼動させて欲しい」と言ってるなら、もはやトヨタを始めとした自動車メーカーのパートナーになる資格などないと思う。1年半に渡り、全く電力対策をしていなかった、ということだからだ。そんな甘い危機管理体制だと自動車メーカーの信を得ることなどできまい。
トヨタは今年の夏を前に愛知県内に8基のコージェネを導入。東北の工場はコージェネを導入済み。富士重工も群馬県内にある2つの工場ですでに電力の半分を自家発電機カバーしており、夏前には本工場にも発電機が入り稼動可能になる。三菱自動車は7月から京都工場の自家発電を稼動可能にするという。
工場で停電すると決定的なのは、鋳物など熱で溶かしておく装置の休止。逆に考えてれば、こういった装置の電力さえ供給できていれば、最悪、計画停電の時間だけラインを止めればいい。しかも暑い日に数日に数時間あるかないか。最低限の電力を確保するための自家発電装置の設置なら、規模の小さい工場でも可能。
もっと言えば「基本的に最終の生命線を政府や電力会社に頼らない」というのが日本で会社を健全に続けていくための鉄則だと思う。だからこそ、いわゆる「国策企業」の体力は弱くなってきた。パナソニックが自動車産業と付き合っていきたいのなら、国民の半分が反対してる原発を再稼動させろ、なんて言っちゃダメだ。
直近の1年で、日本の企業で導入した自家発電機は(コージェネも含む)下を見て500万kW。原発5基分。その他、輸入もあるので、さらに多いと考えてよかろう。こういった企業に自家発電を稼動させてもらい浮いた分の電気料金を支払えば(浮いた分で揚水発電も可能)、そもそも停電なんかさせなくてもいいと思います。
・ECOカーアジアは「三菱グループってどうなったの?」
<おすすめ記事>
パナソニックは、カネ、カネ、カネですか…。
もうそんな企業は海外でも行って下さい。(既に行ってます?)日本の雇用?経済?もういいですよ。
庶民の生活はギリギリですから、経済が破綻してもあんま生活が変わりそうもないです。
もう自分も既に貧乏なので、これ以上生活レベルを下げようが無いので、原発無しの生活でいいです。
うちは、0.6マイクロシーベルト。まだピンピンですが、
致死量の放射能レベルはこれ以上結構です。
パナソニックってこんなに保守的で権威主義的で意固地な企業だったんですね〜とてもあの傑作電池『エネループ』を開発&発売した企業とは思えませんね!(←昨日書いたガンショップの店長も絶賛してますよ!曰く「サバゲの夜戦で使うフラッシュライトやレーザーサイトの電池代がエネループで1/10になりましたからね!もぅガンガンですよ!」だとか(笑))。
要は身銭を切って発電設備を用意したりしたくないんでしょう? 「何で俺等が電力屋のケツ拭かなきゃなんねんだ!?」ですよね。それって意地ですか? プライドですか? …今やこういうご時世になったんですから、いい加減
「ワガ連さえ良ければ」的な超!上から目線の傲慢発言は止めましょうよ〜と言いたいです(←といっても私個人は橋下市長の主義主張とそこから垣間見える「思想」に100%賛同している訳ではありませんが)。
PS:今日の昼休みに近くのカローラ店に行って新型カローラの展示車に座らせてもらいました。で!びっくり仰天! 運転席シートに座った瞬間に感じる「やすらぎ感」は、正に学生時代の免許取立て時代に友人の(←正確に言えば友人の親の所有の)カローラを運転させてもらった時に感じた「よし!運転するぞ!」と全く変わってなかったからです!
…短い時間でしたがシートに座った瞬間に「あぁ!これこれ!」と高知(←私は高知大学⇒就職&退社⇒岡山大学院という変則的な履歴です)の思い出が頭を駆け巡りました! さすがはカローラ!やっぱりカローラ! ビッグネームは伊達じゃないです。今回のフルモデルチェンジでリアワイパーが復活したのもポイント大です。
世間的には地味なクルマですが、こと「クルマとしての完成度」は今も他の追随を許してません。ちょっと欲しくなりました。私が買うなら1.5Lの豪華版ですね。
パナソニック、頭悪すぎです。
オフレコじゃなくて公言しているんですよね。
なんか太陽光パネルやエボルタなどの自社製品の発電、蓄電効率やコスト面のネガを宣伝してるみたいです。
まさかチャンスをピンチに変えるとは・・・・・。
パナソニック、ダメぽですね。失望しました。
国内企業を応援したくて1年前にLet's Noteを買ったのを今、かなり後悔しています。
松下政経塾出身の政治家は売国奴ばっかりだし。
幸之助さんは、草葉の陰からどんな気持ちでこの世の中を見てるんでしょうか。
瀬戸内寂聴さんが、苦言を呈するわけです。
天下の電機メーカーにしては恥ずかしい発言ですね。
たしかに・・・。
製品群としては「HEMS」などと言って節電やスマートハウスに換券下商品群を打ち出しているというのに。
これでは紺屋の白袴というか、単なるアホですね。
車好きのページの趣旨から乖離するので深くは突っ込みませんが、経団連連中はホントに何様なんだよって思うことが多いですね。