岸田総理、原発を作るならぜひ東京湾奥に&ハイブリッド車はジャンピングできないの?

岸田総理が突如原発を新設する言い出した。どこの利権か解らないけれど、福島の廃炉すら出来ていないのにオタンコとしか言いようが無い。さて。原発を作るなら絶対に安全だと言い張ることだろう。だったらぜひとも東京湾奥のディズニーランド隣あたりに御願いしたい。ディズニーランドも埋め立て地。地盤は軟らかいけれど、船のような構造にしておけば地震に強い。

すなわち大きな原子力船のような構造を持つ原発を作って軟弱地盤の上に浮くようにしておけば揺れても問題無し。東京湾奥の埋め立て地なら地元にお金をバラ蒔かなくても済む。原発立地に落ちるお金ときたら、信じられないほど大きい。東京湾奥、漁業権も無いため(だから漁師は底引き網などデタラメの乱獲をしている)権利関係だってシンプル。私は原発絶対反対ですが。

ここにきてハイブリッド車はバッテリー上がりのクルマに対するジャンピングをしたら壊れる、という話が出ているらしい。なぜか? ダメ出ししている記事など見るとジャンピングしたクルマのエンジン掛かった瞬間、電力が逆流してハイブリッドの制御系が壊れるのだという。実際、取り扱い説明書など見るとジャンピングしないように書かれている。

リーフのオルタネーター出力は1640Wです

これ、1km/hの速度違反と同じだと考えている。私は何度もやったことあるが、全く問題無し。そもそも普通エンジン車のオルタネーター出力はアイドリングで400W程度。ジャンピングでエンジン掛かったら400Wを発電する。ただ大半は上がったバッテリーが吸収してしまうだろう。ちなみにハイブリッド車のオルタネーター出力はエンジン掛かってない状態でも1500W程度。

つまりハイブリッド車はバッテリーに最大1500Wまでの入力あることを前提として設計されている。400W程度なら入ってきても瞬時に自動調整するだろう。念のためハイブリッド車の電源を切ってジャンピングすればいい。それならハイブリッド車の回路に電気が逆流しないで済む。ジャンピングを頼まれ「私のクルマはハイブリッドなのでJAF呼んで」と断るには良い口実ですけどね。

20プリウスは延命装置で10年以上持った

またハイブリッドはハイブリッド専用のバッテリーじゃなとダメだという記事もある。これは「純正オイル使え」とか「純正タイヤにしろ」と同じレベル。ハイブリッド車に限らず、車内に12Vバッテリーを搭載するクルマは密閉型を使わなければならないことだけ覚えておけばいい。ハイブリッド車の場合、バッテリーの負担が小さいため延命装置を付ければ10年くらい持つ。

未だに「エンジンオイル交換は1500km」みたいな記事が出る。どんだけ昭和なんだよ、と腹抱えて笑う。もちろん宗教だと思って信じるもよし。否定だってしない。お好きにどうぞ、だ。でも常に新しい情報を仕入れ、日々の生活に取り入れていくのがスマートです。

 

 

<おすすめ記事>

10 Responses to “岸田総理、原発を作るならぜひ東京湾奥に&ハイブリッド車はジャンピングできないの?”

  1. 安齋 節也 より:

    いいこと言うね。
    私も、大賛成だ
    でも東京都民、千葉県民は、反対するんじゃない。
    安全と言っても信用しないんじゃない。 

    いつも毎日見させてもらってます。

  2. HM より:

    私もそう思う そんなにたくさん安全だったら消費地の近く、東京湾や大阪湾に作ればいい どうして東電の原発が福島なのか?

  3. S321Vにネオチューンしたい より:

    やはり利権と亜米利加様の命令じゃないですかね(危なくて自国内ではなかなか配備できないオスプレイを日本に押し付けるのと同じ構図。けど危な過ぎて運用中止になりましたねw)。

    広島選出のキッシーは、「核兵器のない世界へ」という本を出すほど核兵器廃絶を主張されています。

    ならば原発が原爆と兄弟の関係にあること位ご存じの筈で、原発推進はご自身の主張と矛盾するので。

    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-26/2012082603_01_1.html
    (必ずしも共産党支持という訳ではありません、念の為)

    結局、日米の力関係をなんとかして変えない限り誰が首相やっても何も変わりません。原爆を2つも落とした国が、日本人の被ばくなど気にするとは思えないです。

  4. アミーゴ5号 より:

    今こそ日本の叡智を結集して、新エネルギー3種の神器といって、カーボンフリー&原発根絶を推進する最後の機会なのに。今のままでは、国家の存亡ではなく、国家の亡。

    もっとも宇宙人からすれば、地球人は環境を破壊しながら集団自殺をしているように見えるでしょう、きっと。

    昔のウルトラマンには、地球侵略を企む宇宙人がたくさんいたけど、きっと最近では宇宙人も地球とは関わりたくないんじゃないかな?

  5. テリー より:

    岸田氏にはウクライナ侵攻でロシアが原発を攻撃をしているのが見えないのでしょうね。

    日本は中国ロシア北朝鮮と独裁者の鶴の一声でなにをするかわからない国に囲まれています。日本の原発は北海道から九州まですべて海岸沿いにあり独裁国がその気になれば簡単に攻撃されます。一発撃ち込まれるだけで右往左往。その時になって原発の危険性を実感しても遅いです。

    岸田氏には福島原発事故の被害など過去のことなのでしょうね。

    福島原発事故では報道されないだけで未だに故郷に戻れず全国に避難している人がいます。
    事故処理費用は国は総額21・5兆円と想定していますが、想定を上回る可能性が濃厚だといわれています。それらの費用は電気料金や税金という形で国民負担になります。地震大国の日本では原発ほどコストの高い電力はありません。

    原発事故から10数年、事故処理は何も終わっていないのに、国民から事故の記憶だけが風化していき、3年間選挙のないタイミングで今までの方針を覆しての原発推進ですからわかりやすい。

    平和ボケを指摘して憲法改正を目指す政党が一方で平和ボケして原発を推進していく矛盾。彼らの頭の中ではどう整合性をとっているのでしょうかね。

    愛国保守を自称しながら反日カルトとも関係を持つ矛盾にも似ていると思うのは自分だけでしょうか。

  6. 納豆 より:

    いつも応援しています。
    自分の頭できちんと思考すると、今から原発を作るという判断にはならないはず。小学生でも理解できるシンプルな話です。ですから、それを曲げるだけの強い力や利権があると捉えるのは妥当なことだと思います。技術発展のために原子力関連の研究は極めて重要だと思いますし、最高レベルの才能を持った人材を揃える必要もあると考えますが、現状で原発が実用化レベルだと判断するのは困難でしょう。
    ただ、色んな意見があるべきですし、それを自由に発言できる環境があることも重要なポイントです。自己、家族、共同体、国などにとって極めて重要なことは、国沢さんのように忖度せず、自ら主張するべきですし、それによって世論が形成されていくことで初めて政治や国が動いていくのだと思います。ライジングサンではなく、もはや斜陽の国となった日本を建て直すために、日本国民はもっと勇気をもって発言すべきです。
    それと、原発を船にするというのは妙案ですねー。戦時下になれば、その船ごと敵国に突っ込んで自爆させるといいでしょう。(冗談です)

  7. Daichan より:

    原発は、放射性廃棄物、廃炉問題,
    総CO2 排出量、送電線ロスなど、数えきれない矛盾に満ちた非経済的産物で、更には福島被害者の基本的人権、補償問題も、国に護ろうとする姿勢は見えない。又、サボリージャやチェルノービリの惨状と今後の危険をどのように考え、再推進しようとするのか? 答えの根源は政治汚職、原子力村の生存戦略だ。知名度の高い自動車評論家、V2Hの未来を語り実践する建築家、工場経営者、自然再生エネルギーの開発、生産者が
    もっと声を上げて頂くことをこれからも期待しています。

  8. ^^* より:

    有事の際にそれを防衛する環境も整えないといけませんね。

  9. 森の風 より:

    原発は何十年も前の日本の発展期に作られた法律に守られている。それが稼働してもしなくて血税から維持費が捻出されるバカな仕組みにも関わらず。原発議員の利権を生み出し、そこに寄生する輩が次々に登場することとなっている。原発は先ず既存の電源法の廃止、今後の日本にあった法律を策定すること。新設するかの検討はそれからの事である。世界的燃料不足なのは判るが東日本大震災後、脱原発を掲げたのに安易に外国から天然ガスを買ってくるという残念な発展しかしなかったことを反省すべきであり、今後世界は資源争いが無くなることは無い前提でオールジャパンで新エネルギーに取り組んで貰いたい。

  10. より:

    確か法律上大都市近郊には原発は作れなくなっているはず。東京に作るにはまず法改正が必要だろうし東京に補助金は必要ないでしょうね。

コメントを残す

このページの先頭へ