本日、いつ停電してもおかしくない状況でした! 救ったのは揚水発電。明日はどうか?

本日の電力需給、相当ヤバかったす! 12時55分時点で100%を超えており、需要予測上昇傾向。一方、電力供給量(黒線)はジワジワ下がって行く。16時台をピークに完全に需要が供給能力を上回ってます。こらもう大規模停電を回避するため、部分的な計画停電を行うんじゃないかと思ったほど。実際、14時台の実績を見るとスンゴイことになっていた。

需要4496kWに対し供給能力4192kWです! 107%と需要が上回った! 110%になったら電圧下がって大規模停電の可能性大。しかし! 15時台の需給バランス見たら98%になっている。300万kW増えたのだった。現時点で大きい火力発電所が再稼働したのか、融通が可能になったのか不明ながら、現場の皆さんは胃がきりきり痛む状況にあったことは間違いなし。

興味深いことに8時台から揚水発電も凄い助っ人になっていた。全需要の30%くらいを水力でカバーしたということになる。揚水発電、バッテリーのようなもの。夜間など余っている電力を使い下のダムから上のダムに水をポンプアップ。需要あるときに発電用として使う。カーボンフリーの時代、太陽光発電で余った電力の使い場所としては有望だと思う。

ただ水を使い切ってしまえばバッテリーと同じで発電できなくなります。下は7時時点でバッテリーなら100%の容量あった。15時で53%。22時になると使い果たしちゃう、というデータだ。明日に備え、今夜は火力発電所をフル稼働させ水をポンプアップさせると思う。それでも明日が今日みたいな電気だったら、フル容量まで貯められない。明日の天気やいかに?

18時になると明日の予報が出るので追記します--と思っていたら、いつになっても23日のデータが出てこない。揚水発電の容量、一晩じゃ回復しない。曇りがちだと太陽光発電も本来の能力を発揮出来ず。いつ停電になっても困らないよう、発電機持っている人は準備しておいてください。私にダマされて(笑)非常用電源買った人は安心感で少しモトが取れた気分だと思う。

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ