F1のステアリングスイッチ、悲しいかなナニがナンだか全くわからん!
ホンダF1のステアリングを見て魂消る! 何とか解るのは右上の赤いピットロードの速度リミッターと左上にある緑のニュートラル。左下の燃料濃度、チャージとある回生の量くらい。いろんな場所にいろんなスイッチやノブが付いている。あの速度で走りながら調整するというんだからスゴイ! 普通のクルマでスイッチ操作するんだってミスしちゃうのに!
おそらく無線で指示を聞きながら切り換えて行くんだと思う。指示出す方も車両からの情報をモニターでチェックしながら采配するんでしょうね。第2期ホンダがテレメトリーシステムを取り入れるまで、走り出したらドライバー任せだったのに(それほど調整出来なかったでしょうが)。WRCのように無線を禁止してみたら、違うF1になるかもしれません。
ちなみに上はフィエスタR2のステアリングスイッチ。スタート時に使うローンチコントロールや、ステージモードのオンオフ、アンチラグの調整などついている。下はエンジン始動やブレーキの前後バランス調整など。おそらくF1は上で書いた機能の他、路面状況によるモードや、タイヤの違いの調整。出力調整などがあるんだと思う。エンジン始動のシーケンシャルや、スタートモードも。
今のところ開幕戦オーストラリアGPは予定通り開催され、13日(金)の10時からフリープラクティスが始まる。WRCメキシコも今のところ予定通りの開催。ラリーの場合、観戦地域は風通しよいため新型コロナの心配も無し。F1はレッドブルホンダのパフォーマンスが楽しみだし、WRCについちゃ今年からトヨタ入りしたエヴァンスの暴れっぷりに期待したい。
サンフランシスコ沖でグルグル回っていたグランド・プリンセスは、オークランド商港に着岸。乗客を全て下船させることになった。正しいチョイスだと思う。ダイヤモンド・プリンスセスも乗務員を働かせながら船内隔離するのは無理だと最初から解っていた。2700人の乗客は11カ所もある12月20日に休業したばかりのかんぽの宿を急遽稼働させ隔離すればよかったと思う。
それが無理ならインバウンドの激減による経営難で倒産寸前の宿を救うことも出来ただろう。乗組員は全て感染の有無を調べ、陰性だったらベランダのあるキャビンで14日間隔離。食事の世話は自衛隊がやるという方法がベストだと当初から思ってます。というか「はくおう」を派遣した時点でそうするのかと考えていました。新型コロナ問題、経営難の業種の仕事を考えるべきです。
<おすすめ記事>