- 自動車評論家 国沢光宏 TOP
- 投稿
- キャデラック・エスカレード&XT5試乗動画です
サブコンテンツ
車名などで記事検索
Contributors
サイドバー
記事更新カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
過去ログ
最近の投稿
- ホンダ、やっと2輪部門が電動化へ向け動き出す。電池パックなど既存の技術は「ごみ箱」へ
- ランクル70発表! 480万円のワングレード。ランクル250と大いに迷いそう
- クルマと関係無いですが腕&手の手術ってこんな具合です
- MX-30ロータリーEV、こんな音です。希少車確実につきマツダファンの気持ちになって紹介します
- ハイラックス・チャンプ。高い信頼性を持つブランドが良品廉価を実現したら圧倒的に強い!
- 今年もサポーターの御願いです。昨今、好き放題書いていると”強い圧力”を感じます
- リン酸鉄リチウム電池の次は、さらに安くて豊富な原料を使うナトリウムイオン電池か?
- ベトナムカブの電池が4年半で寿命か? 格安の中華バッテリーチャージャーやいかに
- 袖ケ浦でメディア対抗タイムアタック。今シーズンは最後まで不完全燃焼に終わる~。嗚呼
- 人生最後になるだろう17日間連続の修行。最後にサポーターの皆さんに迷惑を掛けました(泣)
- リニュアルした電気軽商用車ミニキャブMiEV、適正価格より20万円くらい高かった
- 生まれて初めてボルト作りの工場を見学しました。ボルトまで生産ロットの管理をしてます!
- で、VWの電気自動車ID.4は乗るとどうか?
- VWの電気自動車『ID.4』、使っている電池を公表しないという。信頼性回復に遠い
- 広州モーターショー、中国勢がさらに進化!