横転でドア2枚を含む左側ガリガリになったミライース、果たして修理代は?
前回はまさかの横転でいろいろと話題になってしまった「ベストカーミライース」を駆る国沢光宏さん。今回のGRラリーチャレンジは福井県の恐竜勝山ラウンド。ちょっと涼しい北陸の地でミライースターボはどう活躍するのか!!! なによりモータースポーツの入り口を意識した国沢さんのレポートが嬉しいっす!!!
「ミライースの魅力は修理代の安さです!」と何度か紹介してきた。実際、競技で壊し易いバンパーやフェンダーなどヤフオクで中古部品探せば数千円で山ほど探せる。ただ実証しておらず。ブツけなければ修理なんか必要ないですから。
しかし! ラッキーにも(こう表現させてください。泣)、琵琶湖で開催されたラリーで横転。ついに安いことを証明する機会がやってきた! ちなみにダメージは小さくない。フロントドアとリアドアについちゃガリ傷だけでなく曲がっており、板金するより交換が早そう(窓ガラス&電動格納ミラーも要交換)。<続きを読む>
<おすすめ記事>