バランスドエンジンやザックスのダンパー、ブレンボのブレーキ付いた超絶楽しいBRZ登場!
今まで乗った86/BRZ系モデルで一番素敵だったのは先代トヨタ86のラリーカー『R3』仕様である。バランス取りしたエンジン+シーケンシャルドグを強化ボディに載せ、ライガーのサスペンションやアルコンのブレーキを組み合わせたモデルだ。これでラリーに出て全開走行したのだけれど、まぁ楽しいの何の! なんせ超絶コントローラブルなのだった。ドイツ本国の価格で1000万円以上したが、究極の後輪駆動車だと思う。
ということで、スバル&STIが開発したBRZの「STI Sport タイプRA」です。スーパー耐久の参戦車両で採用した技術を実装しているといい、手を加えている内容はドグミッションを除けば86のR3仕様と”ほぼ”同じ。例えばエンジンでいえば、ピストン&コンロッドの重量差、クランクシャフトやフライホイールの回転バランスを標準の半分以下にしているという。サスペンションやブレーキ、車体剛性の強化まで行っている。<続きを読む>
<おすすめ記事>


