日産のデザイン、アルフォンソさんが……。少なくとも3年は厳しい状況が続くこと間違いなし

ノート・オーラNISMOが発表された。興味深いことにデザインは前期モデルと変わらず。理由を聞いてみたら、やはり「新しいデザインはカッコ悪いからイヤだ!」という理由でしたね。いろいろ周辺取材してみたところ、最大の理由はアルフォンソさんの方針が変わってきたためだという。アルフォンソさんの変針の始まりが露呈したの、日産の皆さん曰く「前回のJMSです」。

私はJMSに出展した3台のコンセプトカー、どれも「どうしちゃったの?」ばかり。竹槍出っ歯に、空力なんか全く考えられていない奇妙なシルエットをしたミニバン、そして豪雪なかを走ったらとんでもない事になりそうなSUV等々。日産関係者に聞くと「JSM会場でこそ話題を集めましたが、銀座や横浜のショールームで展示した時は閑古鳥が鳴きまくっていました」。

ノートやノート・オーラのマイナーチェンジや、北京ショーで発表した4モデルも厳しい反応だという。私はアルフォンソさんが噛んでいないと思っていたけれど、正しくアルフォンソさんの好みなのだとか。そして現在進行形で日産もデザイン全てを見ている。今日や明日に辞める動き皆無。ということは最短で3年くらいは今の厳しいデザインが続々と出てくることになります。

ノート・オーラNISMOの写真39枚はコチラから

以下、ノート・オーラNISMOの試乗レポートを。最近の日産を見ると、かつてトヨタと販売台数を競い合っていたと思えないくらい元気がなくなってしまった。とはいえ「良いクルマ」を作れば、まだまだお客さんもついてくる。Bセグメントのノート・オーラをベースにスポーティ・セッティングをした「NISMO」(ニスモ)というグレードをラインナップしたところ、300万円を超える価格設定ながら大人気モデルになったという。

今回試乗したのは先日改良を受けた最新スペックとなる。 最も大きな変更点は、ニスモにも後輪をモーターで駆動する4WDモデルを追加したこと。後輪モーター、標準のオーラ4WDが100Nmなのに対し、ニスモのみ150Nmにパワーアップ。前後の駆動力を積極的に使って“曲がるチカラ”を生み出す。早速試乗してみたら「これは素晴らしい!」。コーナーでステアリングを切るとストレスなくノーズはインを向き、アクセル踏むやクルマが曲がっていこうとする!<続きを読む>

<おすすめ記事>

5 Responses to “日産のデザイン、アルフォンソさんが……。少なくとも3年は厳しい状況が続くこと間違いなし”

  1. アミーゴ5号リボーン より:

    日産に関するレポートを読むと、経営も技術も営業もデザインも、各部門のトップ個々人の意向が非常に強いと感じます。

    それはそれでありだと思いますが、ゴーンが社員を上役に忖度しまくるヒラメに仕立てたものだから、各部門でそこのトップが暴走をしても、組織の修正機能が全く働かない。

    そもそもですよ、
    日産の各部門のトップは、どいつもこいつも自己顕示欲が強すぎる。自分史上主義で自分が可愛くて仕方がないのが、あらゆる場面から伝わってきます。

    日産のデザイントップも、最初はそんなんじゃなかったはずなのに、日産の忖度の沼にどっぷり浸かると、染まってしまうようですな。

    今、お客と社会に対して真摯に向き合っているのは、モリゾウ会長を筆頭にトヨタの社長と役員、それからマツダ社長位しか頭に浮かびませんもの。

  2. navy より:

    日産に限らず、ホンダやマツダもデザイン面の問題で販売不振に陥るモデルが少なくないと思います。車自体の出来も重要ながら、デザインで失敗するとそもそも買い物リストから外されることも少なくないでしょう。だったら、正式発表までデザインを隠すのではなく、コンセプトカーをどんどん出してみて、世間の評判を見ながら修正を加えて、より多くの人に気に入ってもらえそうなデザインを採用すればいいのに…と思います。正式発表まで隠し通したところで、いざ発表した時にガッカリされて売れ行きもサッパリだったら、何のために隠していたのか分かりません。SNSが流行しているこの時代に世間の評判を調べるのは、昔に比べたら相当簡単なはずです。少なくとも大外れのデザインで市販されるリスクは激減するはずです。正式発表前にデザインが公開されるのは良くないという固定概念に囚われすぎな気がします。むしろ「このデザインで市販されたら絶対欲しい!」と思わせたら、買い替えを待ってくれる人だって多いと思います。
    マツダのように自分たちの理想の車を作って、気に入ってくれた人だけが買ってくれればいいという自己満足全開のメーカーもありますが、方向性を誤れば一気に会社が傾くハイリスクなやり方であり、そんな簡単に生き残れるほど甘くはなくなってきていると思います。かつてはトヨタ嫌い、マツダ大好きだった自分も、マツダを離れ、ここ5年でトヨタ車を2台買いました。メーカー自体にこだわりはないので、トヨタ以外のメーカーにももっと魅力的なモデルをいっぱい出してほしいですね。

  3. Mosquito より:

    ノートは、劣化したなと思ったが、ひょっとしたらこのクラスの客層には、むしろ相応しいのかも知れない、と、思わなくもなくなった。
    オーラの方は、変更前に買って良かったと、心の底から(笑)思っている。(このデザインなら、多分買ってない。)
    なので、5年以内に立ち直ってくれれば自分は大丈夫だが、日産は大丈夫なのか。
    車は良いのに売れないのはデザインが原因か?と言われている、フィットとの争いに、興味津々です。(笑)

  4. アクシオム より:

    日産は中村史郎さんがデザイントップに就任してから、デザインから統一ブランディングを徹底的にやり始めたせいか、一度決めたデザインランゲージを全社的に展開しないと気が済まなくなりましたね。しかも、全社一斉にくそ真面目に統一デザインをやりすぎる。マツダもしかりですが。
    トヨタも今はプリウスに代表されるハンマーヘッドライトやキーンルックがクールに見えるうちはいいですが、ちょっとした市場の変化で外すと痛いですね。
    トヨタではランクル、日産ではZやGT-Rのように個々の車種でブランディングができるデザインの方がいいですね。
    やっぱりドイツメーカーに引きずられて統一デザインをしたツケがどこも出ている気がしますね。

  5. トヨタ車ユーザー より:

    え~、アルフォンソさんが竹やり出っ歯にGOサイン出したんですか!?なんか昔の日産車(改造車)の写真を見て感化されちゃったんでしょうか。
    そのうち、鮫ブル、豚ケツ(ローレル)、ケンメリなんかのリバイバル版が出てくるんでしょうか。
    あれは決して評判いいもんじゃなかったんだよと、だれかアルフォンソさんに教えてあげなくちゃ!

コメントを残す

このページの先頭へ