2025年から燃費基準がワンランク厳しくなっている。達成出来なければ反則金! 日本勢厳しい!
あまり取り上げられない話題ながら、2025年から欧州CAFE(企業平均燃費)が一段厳しい数値になった。これまで二酸化炭素の排出量でNEDCモードの95g/kmだったのが、実燃費に近いWLTPモードで93.6g/kmという内容。NEDCを100とした時のWLTPは78に相当する。つまりWLTPで約30km/Lを目指さないとクリアできないということになります。
ちなみにプリウスで最も燃費のいい1800ccモデルのWLTCは32.6km/L。2000ccだと28.6km/Lで達成できない。ヤリスが35.8km/L。ただ20.3km/LのRAV4を売ると平均燃費は大幅に落ちてしまう。NEDC時代ならCAFEを余裕でクリアできていたトヨタですら、二酸化炭素排出のペナルティ(基準を1g超える毎に95ユーロの違反金)を払わなくちゃならない可能性が出てきた。<続きを読む>
<おすすめ記事>