NISSANのツナギ着てる学生さんがダイハツのラリー車を一生懸命メンテしてる姿見て「クルマはいいね!」

ミライースターボがモータースポーツ界を騒がせているのはご存知の通り。そう、ダイハツが真剣に取り組んでいるのだ。今回の高山ハイランドマスター2024だけでなく、K4グランプリなど、多くのカテゴリーに参戦している。注目は既存のパーツでカスタムできる点にある。ベース車のミライースにはターボモデルの設定はないが、コペンの心臓部を移植しターボ化。

加えてミッションや足回りなども同様にコペンのモノを利用。異なるのはホームセンターでゲットした金属の丸棒をブレースとして活用したり、コスパにもこだわった仕上がりなのだ。ベストカーでお馴染みの国沢光宏さんがハンドルを握るのは今回が2回目。先述のK4グランプリに始まり、今回の高山ハイランドラリーである。

肝心の日産のマークを背負ったサービスマンは、日産愛知自動車大学校の生徒さんたち。すでに2級整備士資格を持った未来の整備士なのだが、国沢さんのひと声で参戦したと言うのが今回の経緯。曽根くんと黒川くんが挑戦してくれ、プロの現場で経験を積むというのがミッションだ。彼らが担当したのはタイヤ交換。というのもタイヤ交換はモータースポーツのサービスの要とも言える作業で、マシンがサービスパークに戻ってくる前から緊張の面持ち。でも車が戻ると顔つきがサービスマンに。

“ダイハツのセンパイ”にアドバイスをもらいながら、タイヤ脱着後のブレーキ周りの汚れを落とすなど、まさに現場の経験を積んだのだ。2人揃って「緊張しましたものの、現場ならではのやり方を体に叩き込めました!! 無事にマシンが帰ってこれることを祈りながら観戦します」とアツいコメントも。最後まで緊張しながらも自分の作業したマシンが無事に戻ってきたのにはかなりホッとした様子であった。<続きを読む>

<おすすめ記事>

2 Responses to “NISSANのツナギ着てる学生さんがダイハツのラリー車を一生懸命メンテしてる姿見て「クルマはいいね!」”

  1. アミーゴ5号リボーン より:

    学生さんのメーカー系の垣根を越えた参加、素晴らしいです!

    きっと学生さんだけでなく、ダイハツチームやイベント全体にも、多くの気づきや刺激があったと思います。

    すっかすですよ、
    周りの一部の大人のやっかみが、学生さんのやる気や機会を削ぐことだけはご勘弁。。。

    今後は学生さん達が、全日本ラリーに限らず、自分達でレースチームを作って参加できると良いですね!

  2. トヨタ車ユーザー より:

    自宅でできるメンテナンスはいくつかありますが、タイヤやオイル、エアエレメントの交換の交換はいつもちょっとドキドキします。外した後、もとに戻すことができなかったら、車は走らせることはできないのだから。エアエレメントだってケースのクリップがうまく外せず・はめられずで苦戦することもあります、特に軽自動車。
    しかも、自分で手を出して元に戻せなくて修理を呼ぶなんて顔から火がでそうな事態です。
    運よくそのようなことはありませんでしたが、オイルエレメントが外れず父にHELP!をお願いしたことがありました。18歳の頃です。
    だから、自宅でメンテできて無事に試運転できた時は格別です。
    これをプロとしてやろうという整備士の方々は、大変な修行と仕事になるのだと思いますが、頑張ってほしいです。
    そして私は次のオイル交換はちゃんとショップに頼もうと思います(エレメントの交換もあるし)。

コメントを残す

このページの先頭へ