グーグル「ジェミニ」とX「グロック」に今年のCOTY受賞車を予想して貰いました。興味深い分析ですね~
AIが進化しているので今年の日本COTYをグーグルの『ジェミニ』と、Xの『グロック』に予想して貰いました。驚いたことに結果は本賞もインポートCOTYも同じ車種! 下馬評とほとんど同じだったりして。最後に順不同で私の評価を・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧
AIが進化しているので今年の日本COTYをグーグルの『ジェミニ』と、Xの『グロック』に予想して貰いました。驚いたことに結果は本賞もインポートCOTYも同じ車種! 下馬評とほとんど同じだったりして。最後に順不同で私の評価を・・・
1年半くらい前、夜中に楽天見てたら溶接機が安かったので衝動買いしました。高市首相のダンナじゃないけれど、酒飲んで楽天見るとアブナイです。溶接やったことない。買えばやるかと思った次第。2タイプ購入し、1つは動画を撮らしても・・・
COTYの試乗会に行ったら日産広報の人が「リクエストしてくださいよ~」。何のことかと思ったらエスピノーサさんのインタビューです。私は先日「エスピノーサさんのインタビュー、どれも甘い! 本当に知りたいことを聞いてくれません・・・
日産はアメリカでアウトランダーPHEVをベースとしたローグ・プラグインハイブリッドを発表した。ローグは日本のエクストレイル。アウトランダーと共通プラットフォームを使う兄弟車である。開発当初からエクストレイルにもPHEV仕・・・
JMSのホンダブースに出展されていた『Super-ONE』という電気自動車が話題を集めている。軽電気自動車のN-ONE e:をベースとし、昭和の時代に人気だったブルドッグ(シティターボIIの愛称)をイメージさせるワイドフ・・・
今まで乗った86/BRZ系モデルで一番素敵だったのは先代トヨタ86のラリーカー『R3』仕様である。バランス取りしたエンジン+シーケンシャルドグを強化ボディに載せ、ライガーのサスペンションやアルコンのブレーキを組み合わせた・・・
日産のエスピノーサさんのインタビュー記事が散発的に出ている。当初はTVや新聞など大手メディア。ここにきて様々な分野のメディアに登場してます。内容を見ると共通してるのは「厳しい質問ありませんね~」。聞く方が忖度してるのか、・・・
「プリウス」の弟分として登場したトヨタのコンパクトカー「初代アクア」は、2013年から2015年まで3年連続20万台以上売れていた、日本のベストセラーカーだった。2013年なんか月販平均2万1800台という爆売れ状態。2・・・
このところあまり話題にならない水素エネルギーながら、世界規模で考えれば依然としてカーボンニュートラルを実現するため開発が進んでいる。翻って我が国を見ると石油利権や原発利権に強いブレーキを踏まれており、世界に先駆けて実用化・・・
トヨタやるなぁ~! 富士で行われているスーパー耐久レース最終戦のイベント広場に行ったら、まずダッジRAM 1500 TRXがド~ン! こやつ、最高出力702馬力の6.2リッターV8スーパーチャージャーを搭載する化け物! ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.