「クルマ」の記事一覧

次期型エルグランド、残クレの残価設定をアル/ヴェルと同レベルに出来るかが大きな課題

次期型エルグランドについて書くと、「買わない皆さん」がワケワラカン主張をする。なぜ買わない皆さんだと解るのか。こらもう簡単。アル/ヴェルを買う人は少なからぬ割合でリースや残クレを使う。アル/ヴェルの残価、3年で70%と驚・・・

寛容性を失ったら文化的な国とはいえないと思う。韓国レンタカードライブのすすめ

SNSを見ているとここにきて寛容性を失った日本人が増えているようで少しばかり残念。確かに小野田特命大臣の主張通り不法滞在者や犯罪者(粗暴者を含む)、必要以上の保護を受けている外国人は去って貰うべきだと思う。従来政権で相互・・・

来年発売の新型エルグランド、メディアはこぞって高評価ながら売れなかったらきっと酷評です

「ジャパンモビリティショー(JMS)2025」でワールドプレミアした日産の新型「エルグランド」の評価が、ユーザーとメディアで大きく乖離している。メディア発の情報を見ると、おしなべて好評。何本か記事をアップしている“くるま・・・

ヤマハの電動バイクJOG Eが15万9500円で安いとメディア大ハシャギ。ホンダは15万6200円ですけど

ヤマハの電動原付バイクが15万9500円でめちゃ安だとメディアに紹介されている。皆さんどうやら電池や充電器別だと知らないようだ。ホンダの電動原付バイクも車両本体なら15万6200円でJOG Eより安い。JOG Eにはまだ・・・

電気自動車大嫌いだ、という皆さんは買わなければいいだけ。なのになんでSNSで大暴れするのか?

リーフのフルモデルチェンジ。軽電気自動車N-ONEe:の登場や、驚くほど進化したbZ4Xのマイナーチェンジなど、ここにきて電気自動車の記事を頻繁に書くようになってきた。その度に湧いてくるのは電気自動車大嫌いな人たちである・・・

レッドブル内で角田選手に対する”嫌がらせ”が徐々に酷くなっている! ホンダ、黙ったままか?

レッドブルで角田がチーム内の”アンチ”から嫌がらせを受けている。移籍してきた時からずっと続いている。今まで予選だけデタラメなセットアップをしたり不利な戦略を取らされた程度だったものの、来シーズンのシートに強い影響を与える・・・

世界販売台数でVWに迫る730万台となるヒョンデの世界戦略車、サンタフェを試してみました 

海外市場で日本車のライバルになっているのは中国車だけじゃ無い。韓国車も手強い。以前から気になっていたヒョンデの国際戦略車である5代目のサンタフェに試乗してみた。ボディサイズはボルボであればXC60とXC90の中間。BMW・・・

高市政権、円安を容認しているらしい。円高は1年後か? 製造業にとっては超快適です

高市政権は円安を容認するか、容認すると思われているらしく、就任以来ジワジワと円安ドル高傾向になっている。正確に言えばドルだけでなく、韓国ウォン以外の通貨全てに対し安い。当然ながら我が国の食糧自給率はカロリーベースだと38・・・

最低地上高220mm! 世界一雪道に強そうなフルハイブリッド4WDの『フォレスター』を試す

日本のテストコースで最北端に位置するというスバルの美深(びふか)試験場。アイサイトなど安全運転支援技術のテストや雪上評価などが行われているが、ここにちょうどいいフラットダートがある。そこで国沢親方がフォレスターのハンドリ・・・

「ホンダが厳しい!」というウワサが流れている。中国明るい材料無し。ベトナムの2輪は20万台減!

「2年後にホンダがマズい!」というウワサが流れている。いや、すでに1)4輪の販売台数は2024年度を大きく下回り、2)中国市場でニッチもサッチもいかなくなっており、3)ホンダの収益の3分の1を稼ぐ「東南アジアの2輪」がベ・・・

このページの先頭へ