無能無能と言われて内田さんや星野さんは恥ずかしくないのだろうか? 人間として超カッコ悪いですね
昨今の報道を見ると、皆さん内田さんの駄目っぷりを書いている。内田さんってプライドが無いのだろうか? 普通の人なら恥ずかしくてやってられない。お金だってた~くさん持っているだろうから(年収6億円×4年間として24億円)、と・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(14 / 667ページ)
昨今の報道を見ると、皆さん内田さんの駄目っぷりを書いている。内田さんってプライドが無いのだろうか? 普通の人なら恥ずかしくてやってられない。お金だってた~くさん持っているだろうから(年収6億円×4年間として24億円)、と・・・
トランプ大統領は石破首相とのプレス会見で「相互関税を行う」と言った。相互関税とは2国間で同じだけの関税を掛けるというもの。基本的に日本の場合、乗用車も商用車も2輪車も部品も関税ゼロ。一方、アメリカは日本からの輸入に対し、・・・
N-VAN e:の大穴、やっとディスプレイオーディオ付きました。本体はパイオニアの8500DVS(3万5380円)。そいつに変換ケーブル4400円+純正アタッチメント6270円(なぜかスピーカー付き)で4万6050円。お・・・
ホンダとの協業をキャンセルする日産は、自力再建が可能だろうか? 結論から書くと、可能だと思うけれど相当の痛みが伴う。なんせ2019年に565万台だった世界販売台数は2024年で335万台まで落ちてしまった。国内販売もゴー・・・
3年前に人柱上等で買った400Wのプラグインソーラーがよい仕事をしている。2月上旬の11時という太陽光エネルギー量としちゃ80%くらいの状況で264Wを発電してます。過去1年分だと480kW。東京電力から買うと1万900・・・
「7万8900円でプラグインソーラーをベランダに付けて3年。4万8千円分発電しました! あと13ヶ月でペイ」の続きを読む
トランプ大統領が関税魔王になっているのは、2024年の貿易赤字額が前年より14%も拡大して185兆円になったためだ。こいつを何とかしたいということで、当然の流れだと思う。ちなみに最も大きい赤字となっているのは中国の46兆・・・
最初に結論から書くと、やっぱり文章として面白くない! スペックを繋いだだけ。気になる電池メーカーの紹介も無いし、初期トラブルが出ていることは紹介しない。価格も無し。2025年2月時点じゃ負けない自信があります! ただ電池・・・
八丈島に持って行ったデッキバン、私には珍しく長く乗ろうと思っているのでさび止め加工を島の整備工場にお願いした。やはり島でクルマに乗っていると、さびに強くなったと言われる最近のモデルでも厳しい。整備イベントで入ってくるクル・・・
日産を買収しようとする企業の中で最も好適なのはテスラだと私は考えている。もちろん根拠ばかりかウワサすらない与太話だと思って読んで頂きたい。テスラ最大の弱点と言えば「ディーラーを持たないこと」だ。ソフトの上書きで済むリコー・・・
破談のウワサが「ホントらしい」と報じられた5日の14時30分、ホンダ株は1440円から1500円にハネ上がって終場。日産といえば412円から387円まで落ちて終場。これ、破談に対する素直な動きだと思う。しかし! 6日が開・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.