日本進出が話題になっている中国Zeekr(ジーカー)。仮ナンバーで騒ぎになった吉利汽車です
Zeekr(ジーカー)が2025年に日本で販売開始を予定しているという記事など流れている。Zeekrは吉利汽車集団の1ブランドだ。吉利汽車と言えば日本で仮ナンバーのクルマを中国メディア向けのプロモーション用に走らせて騒ぎ・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(57 / 682ページ)
Zeekr(ジーカー)が2025年に日本で販売開始を予定しているという記事など流れている。Zeekrは吉利汽車集団の1ブランドだ。吉利汽車と言えば日本で仮ナンバーのクルマを中国メディア向けのプロモーション用に走らせて騒ぎ・・・
アメリカのメディアが「イランのイスラエル攻撃は近い」と伝えている。イランの直接攻撃もさることながら、イランがスポンサーになっての攻撃はあると考えべきだろう。さすがのイスラエルも、複数の勢力からミサイル撃たれたらアイアンド・・・
私は仕事で様々なクルマに乗る。それこそ1回の取材で5~6車種を乗り比べることだってあるほど。相当な”免疫”を持っているつもりだけれど、やはり乗り始めた直後に操作系や車両感覚でまごつくことだってある。ましてや自分でクルマを・・・
日曜日はK4GP三昧でした。私が乗ったのは『Dスポーツ』のミライース(をベースにしたターボ5速マニュアル車)。その昔、ダイハツはDCCS/DRSという社内のモータースポーツ部門を持っていたけれど、リーマンショックを受け2・・・
K4GPは楽しいという話は聞いていたのだけれど、開催日がお盆だったり他の取材と重なったりしており一度も見たことが無かった。今回ドライバーとして現場に来たこともあり、思う存分K4GPを楽しんでいる。とにかく素晴らしいとしか・・・
今年の3月、沖縄で開催されたGazooラリーチャレンジに出てきたミライースを見た瞬間「これでラリーに出たい!」。もちろんラリージャパンはクリオのラリー5で出場するけれど、年間1戦だけじゃ寂しい。そんなことから気軽に出場出・・・
ここにきてAIの能力が急速に高くなった。WebサイトのタイトルなんかAIで付けると20年の経験持つ編集者よりヒット数が多くなると言う。やがて原稿を入れれば写真も勝手に選び(無ければ作成しちゃう!)Webサイトになると思う・・・
BYDが日本でもPHVを販売するんじゃないかと言われ始めた。改めて書くまでも無くメディアでBYDをチェックするとご推奨の試乗レポートばかりながら、売れ行き伸びない。登録台数もディーラー試乗車に、数少ないアーリーアダプター・・・
南海トラフで発生すると思われている巨大地震は東日本大震災と同じ規模が想定されている。モデルになっているのは1707年10月28日に発生した『宝永地震』だ。揺れもさることながら、怖いのが太平洋岸にやってくる津波。古い記録を・・・
円安になると直ちにガソリン値上げを行う石油元売りながら、今回のような大幅な円高の状況にあっても値下げの話が全く出てこない。7月上旬の161円台から8月8日時点で146円台へ10%近く下がった。原油相場も7月上旬の84ドル・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.