今週はF1開幕戦! 金曜日のフリー走行で角田4番手! ホンダはレッドブルに対する熱冷める~
いつも通りオーストラリアからF1シーズンが始まる。金曜日はフリー走行1と2だった。下にフリー走行1より早かったフリー走行2のリザルトなど。素晴らしいことにレーシングブルズの角田がTOPと0.435秒差で4番手! 同じチー・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(9 / 667ページ)
いつも通りオーストラリアからF1シーズンが始まる。金曜日はフリー走行1と2だった。下にフリー走行1より早かったフリー走行2のリザルトなど。素晴らしいことにレーシングブルズの角田がTOPと0.435秒差で4番手! 同じチー・・・
日産の2024年度決算の締め切りが近づいてきた。「2025年3月31日までの売り上げを少しでも多く!」である。新車の販売は車庫証明の取得など含め最短で1週間程度掛かる。本当の意味でのエンドは3月20日くらいかと。それまで・・・
フェアレディ乙の受注を再開した。イマドキ世界中探しても希少な純エンジン400馬力の後輪駆動ターボMTを549万7800円で買えるんだから素晴らしい! 子供や孫に文化遺産を残す気持ちで買うことをすすめておく。日産ディーラー・・・
年齢不詳だったイヴァン・エスピノーサさんは46歳と判明。11人いる日産のエグゼクティブコミッティ(皆さん日産社員。この11人で日産を動かしていると思っていい)で一番若い。8人いる日本人は全て50歳代後半以上。外国人は日本・・・
我が国の電気自動車&PHV作りに於ける最大の失敗は、電池を外注したことにあると思う。例えばトヨタ。RAV4のPHEVを出す際、リチウムイオン電池を調達するパナソニックから「どのくらいの台数が必要ですか?」と聞かれたそうな・・・
トランプ2.0で世界中が振り回されている。日本は比較的楽だと考えている人も多いようだけれど、根っこは一番深いかもしれない。そもそも日本とアメリカの間には『日米地位協定』という日本国憲法より上位となる協定がある。表向きは駐・・・
ここにきてテスラの旗色が悪くなってきた。世界規模での販売不振に加え、イーロンマスクの評価ガタ落ち。テスラ社の時価総額は急速に下がっている。今後どうなるだろう? 意外かも知れないがテスラ嫌いと思われている私ながらクルマに対・・・
全く根拠の無い予想なんだけれど、5万台受注したジムニー・ノマドって半分くらいが転売ヤーじゃないかと。ジムニーにも言えることながら、納期1年とも2年とも言われていた中、普通に新古車(こういう呼び方はいけないようだけれど)と・・・
3月24日からマイナンバーカードに免許証を組み込むことが可能になる。つまり免許証機能付きのマイナーカードを持てば、免許証とマイナカード2枚を持たなくて済むようになるワケ。ということで下が免許証機能付きマイナカードです。写・・・
内田さんがレームダック状態になっているのは100%間違いない。6日の指名委員会でもそういった結論になったと思う。次は11日の取締役会で次期社長を巡る話合いになる。ここで難しいのが次期社長選びだ。5名いる指名委員の委員長は・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.