4ドアセダン、街中でほとんど見かけなくなりましたね! もはや絶滅危惧種になってしまった
ここにきて4ドアセダンを街中で見かけなくなった。改めて今朝、家の前の通るクルマをチェックすると、驚くほどのレアキャラになっていた。強いて言えば輸入車とタクシー車両くらいのもの。改めて現在販売している4ドアセダンをリストア・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(9 / 681ページ)
ここにきて4ドアセダンを街中で見かけなくなった。改めて今朝、家の前の通るクルマをチェックすると、驚くほどのレアキャラになっていた。強いて言えば輸入車とタクシー車両くらいのもの。改めて現在販売している4ドアセダンをリストア・・・
先日紹介した通りマツダは新しいブランド価値作りを始める。アメリカ市場で成功したクルマの売り方を日本にも導入するということらしい。ここで問題になってくるのが「ブランドの作り方」だと思う。「どうやったらブランドを作れるか?」・・・
CUV e:という125cc相当の電動バイクの試乗会に行ったらADV160という一度乗ってみたかったクロスオーバー風のスクーターが置いてあったので試乗してみました。写真の通りベースはPCX160というスクーターなのだけれ・・・
私のノアは『サイドリフトアップ』というタイプのウェルキャブである。購入契約した2022年3月時点で高齢者は2人いたものの、ニーズなかった。2人とも手助けすることなく乗降出来ましたから。納車は2023年1月。この時点でもニ・・・
レースを扱った映画はたくさんあるけれど、ほとんどの作品が荒唐無稽で萎えちゃう。私の中ではTOPが『栄光のル・マン』で、2位『カーズ3』。3位『栄光への5000km』です。その他はぶつけっこだったりヒネくれていたり大げさだ・・・
トランプ関税の影響がジワジワ出てきているように思う。以前から「一番厳しいかもしれない」と書いてきたマツダのデータを見ると、早くもトランプ関税始まった4月の輸出台数から影響出ている。2025年1月~4月の累計で北米向けは前・・・
今年は梅雨前線が消えてしまい1年で一番強い太陽光に照らされている。あと2日で6月21日の夏至。東京ですら南中高度78度! ほぼ陰も出来ない! 普段なら雨で気温上がらないのに~。ということで子供だまし(いや猫だまし程度か?・・・
ホンダが突然ロケットを打ち上げた。ロケットについての知識を持っている人なら下の動画を見ただけで腰が抜けるほど驚くと思う。スンゴイ高度な技術です。そもそも液体燃料だ! パワーコントロールが不要な固形燃料のロケットを飛ばすの・・・
来年4月から自転車に対しても反則金制度が取り入れられる。スマホのながら運転や一時停止違反、逆走などは今まで野放しだったのが不思議なくらいだった。そんな中、1つだけ気になるのが歩道通行違反。これまで東京都内の歩道は99%が・・・
ここにきてメディアの信頼性が揺らいできている。メディア側の立場からすれば、いくつか理由を説明出来る。1)一番大きいのはビジネス。お金貰っているところをとりあえずアゲておく。2)二番目に大きいのがイデオロギー。イスラエルが・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.