「電動キックボード = 危険」って誰が言ったの? という研究結果が出たそうな。読んでみたら
ニュースをチェックしていたら「電動キックボード = 危険って誰が言ったの?」という記事が出てきた。内容を見ると「自転車でも電動キックボードでも乱暴な人は乱暴。安全な人は安全。むしろ制限速度のない自転車の方がスピード出すし・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(9 / 663ページ)
ニュースをチェックしていたら「電動キックボード = 危険って誰が言ったの?」という記事が出てきた。内容を見ると「自転車でも電動キックボードでも乱暴な人は乱暴。安全な人は安全。むしろ制限速度のない自転車の方がスピード出すし・・・
トランプ大統領は4月2日ごろに自動車関税を発表。25%前後になるという。「ごろ」と「前後」! これだけで振り回されます。すでに日本は大騒ぎだ。日本だけでなくメキシコやカナダの工場からアメリカに輸出している分も含めると、い・・・
皇位継承順位2位となる悠仁親王殿下が普通免許を取得したと報じられた。著名な人は何をしても叩かれる。天皇陛下になる方がクルマの運転とは何事か、みたいな意見もあるようだ。憲法に於いて天皇陛下は国民の象徴という位置づけ。国民が・・・
28年前の1997年から中国で乗用車タイヤを生産していたトーヨータイヤが撤退を発表した。当時は中国に良質なタイヤを作る技術もなく、中国政府は世界中のタイヤメーカーを誘致した。大きい市場になる可能性あるため、ほぼ全てのタイ・・・
先日行われたスリークオーターの決算発表会で日産は2025年度に(2026年になると思う)出すと公表した。どうやらTOPバッターは欧州市場向けキャシュカイらしい。現在販売している第二世代より燃費(当然ながらWLTCだと思う・・・
間もなく全日本ラリーが開幕する。今年はミライースで参戦します。例によってスポンサーで苦労中。とりあえず八丈島で愛用していたハイゼットバン(5速マニュアル)を50万円で手放しラリー資金に。ちなみに開幕戦のエントリーにかかる・・・
佐賀県警で車検切れのまま、伊万里署で35日間。鹿島署で36日間使用し、2台の合計で4000kmくらい走っていたパトカーが発覚したという。弁護士の皆さんに聞くと「道交法と車両運送法違反です! 6点の加算、1年以下の懲役また・・・
日産の再建策が発表された際、近々発売される6車種のシルエットを出した。早速様々なところから突っ込まれていて興味深い。確かに美味しい内容だったりする。一番の「なんだよ!」が最初のローグPHEV。2025年度とあるが、まぁ2・・・
驚くべき事に突如4月から「普通免許はATが基本」ということに決まった。関連記事を見ると「MT免許の希望者が減ったため」とか「MT車が無くなったから」などと大本営発表の理由を鵜呑みで伝えている。だったらもう少し猶予期間あっ・・・
トリシティ300の車検、海外に行ってるときに切れてしまった。趣味のユーザー車検です。車検場の受付に行くと「トライクですね」。「前2輪の3輪車なんです」というと「どこのラインかな~」。トリシティ300のユーザー車検、まだ例・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.