気になるクルマvol.3は新型クラウンです
国沢光宏さんをメインMCに、WEB CARTOPが新たに送るWEB番組の「国沢光宏の気になるクルマ」。第3回目は、15代目となるトヨタ・クラウンです! 今回は中谷明彦さんの試乗インプレッション、さらには開発責任者の秋山 ・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(114 / 203ページ)
国沢光宏さんをメインMCに、WEB CARTOPが新たに送るWEB番組の「国沢光宏の気になるクルマ」。第3回目は、15代目となるトヨタ・クラウンです! 今回は中谷明彦さんの試乗インプレッション、さらには開発責任者の秋山 ・・・
21年ぶりのフルモデルチェンジとなったトヨタセンチュリー。まさに日本のフラッグシップとなる1台だけに、その注目度は非常に高い。日本唯一のV12を捨て、5L V8ハイブリッドとなった新型センチュリー。日本の”旗艦”としての・・・
まずは西日本広域で発生した水害の被害に遭われた方にお見舞い申しあげます。自動車メディア人として2018年7月6日の朝に「水没しそうな場所にある自動車は避難させてほしい」という情報をYahooニュースで提供したが微力。役に・・・
今年夏までの圧倒的な人気車種はジムニーでしたね~! こらもう全てのメディアがそう言ってる。ネット媒体などアクセス数わかるため、どこもブッチギリらしい。なんでジムニーなんだろう? 最大の理由は価格にあると思う。このところ日・・・
次世代エネルギー自動車の主流になると思われるPHV(プラグインハイブリッド)の最新作、ホンダ『CLARITY(クラリティ) PHEV』の試乗会が行われたので、早速レポートをお届けしたい。ドライバーズシートに座り、ブレーキ・・・
一昔前はVIPや著名人の移動手段と言えば大型の4ドア車だった。1960年代くらいまでならキャデラックやリンカーン。1970年代になってくるとメルセデス・ベンツ Sクラスといったイメージ。さらなるお金持ちはロールスロイスや・・・
N-VANについては最初に確認しておくべきことがある。当たり前のことながら荷物を運ぶための「働くクルマ」であり、基本的にドライバー1人の居住性と安全性しか想定していないということ。2人以上で乗る機会が多いなら、とりあえず・・・
高速道路でのクルマのトラブルは正しい知識を持っていないと危険に直結してしまう。以下、夏休みのドライブで発生しやすいケーススタディと、対応方法を考えてみたい。 高速道路からのお願い <パンク>新車であっても可能性があるのは・・・
新型ジムニーの試乗リポートは多数出回っていると思う。そこで今回ジックリ紹介したいのが「ジムニーとシエラの違い」である。どちらにしようか迷っている人も少ないないと聞く。ちなみにシエラはジムニーより納期掛かるという情報もある・・・
今回は少し正面から紹介してみました。前回のような軽いタッチがいいか、迷いながら作って行きたいと思います。ご意見あったらユーチューブにコメント出来ますのでぜひ。
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.