エアコン使うと燃費は落ちるか?
「エアコンをつけたら燃費が悪くなる」と一般的に考えられている。特にハイブリッドなど、エアコンをつけることにより10%以上落ちると思っている人も少なくないようだ。本当にエアコンで燃費は悪化するだろうか?結論から書くと「極端・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(136 / 203ページ)
「エアコンをつけたら燃費が悪くなる」と一般的に考えられている。特にハイブリッドなど、エアコンをつけることにより10%以上落ちると思っている人も少なくないようだ。本当にエアコンで燃費は悪化するだろうか?結論から書くと「極端・・・
ついにここまで来た!!!最終日。出発前、競技スタート時に雨に降られ、どんよりとした曇り空でスタート。せっかくのゴール何とか晴れてほしいですねと、国沢さんと話ながら競技をすすめた(スバル360はワイパーの動きが危うい!)。・・・
WRC9戦ラリーフィンランドの2日目終わって、エースのラトバラこそ1位を走っていてリタイアしてしまったけれど、トヨタは若手のラッピが1位。ベテランのハンニネンも3位に付けるなど圧倒的な存在感を見せている。ラッピのリードは・・・
午後からスバル360のトラブル。何度も何度も止まるクルマに、お願いだから今日のゴールまで頑張ってっと声をかけながら、国沢さんとは「後コマ図なんコマでゴールです。」とか「きっともうすぐ着きます」と何度も話しながら、コマ図と・・・
レクサスが2017年秋に日本発売を予定している新型LSに採用される新しい安全技術のお披露目を行った。以下詳しく紹介するけれど、前方の安全を担保する自動ブレーキに始まり、認知&回避操作まで行う歩行者保護機能、ブレーキとアク・・・
グレートレース5日目は、人生初の追突事故から始まった1日。1日冷静でいようと心掛けたが、午後からはミスコースをしてしまった。事故の直後、車中では安全の事も考えて、難しいようならリタイアも考えようと国沢さんから言われたが、・・・
グレートレース3日目のスタートは少しゆっくり。良く寝て疲れも少し回復したので、新しい気持ちでレースをスタートできた。レース中は手元のコマ図を見て、標識や目印を探し続ける。なのでなかなかゆっくりと景色を楽しむ事は出来ないの・・・
日本で販売されるクルマのボディカラーは長いこと、大雑俳に言って半分がホワイト、4分の1程度はグレー(灰色)。ブラックを加えたら80%超といったイメージだった。実際、平成18年の構成を見たら、ホワイト48.2%のグレー25・・・
今までのディーゼル排気ガス不正問題は日本からすれば「対岸の火事」だった。VWの場合、日本でディーゼルを販売していなかったため、実質的な被害や影響も無し。しかし今回メルセデスベンツで発覚した排気ガス不正はリリースによれば日・・・
ヨーロッパからの第一報は7月13日のことだった。「メルセデス・ベンツがヨーロッパで販売したディーゼルエンジンに排気ガス不正の疑い」という内容。これに対するメルセデスの対応は驚くほど早かった! 一週間後の7月20日に「販売・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.