「試乗&解説リポート」の記事一覧(183 / 204ページ)

シトロエン 新型 C4 試乗レポート

シトロエンの主力車種となっている「C4」が大きなマイナーチェンジを行った。外観もシャシーもほぼ同じ。ただパワートレイン(エンジンや変速機)まで変更されているというので、早速試乗してみた。今回のマイナーチェンジのなかでも、・・・

今週ミライがWRCデビュー!

1イベント150万人以上の観客数になるWRCドイツラリーでトヨタ・ミライが前走車を行うことになった。モータースポーツも将来的には環境問題と直面するため、新しいパワーユニットを検討しなければならない。その最短距離に居るのが・・・

シエンタは普通のエンジンもおすすめ

コンパクトなボディサイズながら3列シートを持つ新型シエンタの売れ行きが好調のようだ。先日、こちらの記事で車両の紹介を行ったけれど、今回は試乗レポート&バイヤーズガイドをお届けしたい。まずはハイブリッドから。 搭載されてい・・・

日産、WEC後半戦全てお休み?

半分予想していたことながら、日産は今シーズンのWEC(FIA世界耐久選手権)参戦を見送るという発表を行った。富士6時間(10月11日・富士 スピードウェイ)を含め、残る6戦に出ないということである。日本人WECファンから・・・

アウトランダーPHEVで夏休み?

いやいや私が女性と一緒に取材に行くという機会、ほとんどないです。というか自動車メディアの大半はモデルさんは使いませんから。もちろんTVやラジオなどで美しい方と日常的に仕事してるんですけど、クルマの撮影となったらテレますね・・・

ザックス付き86の味は?

これまで「トヨタ 86(ハチロク)」のコンプリートチューンをたくさん見てきた気がする。探してみたら、TRDやGRMN、モデリスタ、TOM’S等々、トヨタ直系の86カスタムモデル多数。実際、何度も試乗してきました。しかし!・・・

アウトランダーPHEV、良くなりました

今やすっかり三菱自動車の看板車種になったプラグインハイブリッドSUV 「アウトランダーPHEV」がマイナーチェンジ を行った。写真を御覧頂ければ解る通り、外観を大きく変更したものの、こちらに関して言えば 普通の「アウトラ・・・

三菱は米国撤退。レクサス中国延期?

三菱自動車はアメリカ工場を売却し、レクサスも中国工場の延期を決めたというニュースが流れている。どういった状況なのか?調べてみました。 まず三菱自動車から。好景気の頃、三菱自動車もクライスラーとの合弁事業としてアメリカのイ・・・

早くも2回反則切符。警察大慌て?

7月24日のニュースで「なぜ無法自転車を放置するか」を取り上げ「違反講習のシステムができ上がっていないため熱心に取り締まりを行っていない」と紹介した。すると大阪で早くも2枚の反則切符を交付された違反者が出てきたのである。・・・

ダイハツ、ハスラー+N-ONE÷2

ここ数年、破竹の伸びを記録していた軽自動車ながら、消費税率アップを境に厳しい状況になっている。今年3月は販売シェアを確保すべく多くの軽自動車メーカーが大量の自社登録(売れたことにして登録台数伸ばすこと)を行うなど、消耗戦・・・

このページの先頭へ