「試乗&解説リポート」の記事一覧(56 / 203ページ)

著名人が激オコしたウインドウォッシャー攻撃について掘り下げてみました

「前のクルマにウインドウォッシャーを掛けられた。激オコ!」という話がSNSを中心にネット盛り上がっている。詳しい状況は不明ながら、前のクルマが2回もウインドウォッシャーを出し、自分のクルマに掛かったということのようだ。走・・・

日本COTYの試乗会レポート(前編)

三菱自動車の4WDはやっぱりスンゴイかもしれない~

新型アウトランダーPHEVが多くのメディアやジャーナリストから高く評価され、ラリーアートブランドを復活させるなど、ここにきて三菱自動車の存在感は赤丸急上昇といったイメージ。なかでも新型アウトランダーPHEVに試乗した皆さ・・・

新型レクサスNX、ボンネットキャッチャー2カ所になっててびっくりす!

レクサスはメルセデスやBMWなどと同じプレミアムブランドを目指してきた。実際、多くの人がレクサスを見て高級車だと認知するようになったと思う。しかし輸入車を買っている皆さんからすれば、インテリアなどゴージャスな仕上がりにな・・・

bZ4Xをじっくりチェックしてみた

レヴォーグにも2400ccターボ登場! やっぱりスバルって速いクルマがなくちゃ!

「やっぱりパワフルなエンジンでしょう!」と思っているスバルファンは多い。だからこそ2003年発売のBP型と呼ばれる、当時の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を取得した4代目レガシィの後継を待ち望んでいる人が少なくないのだった・・・

新型WRX S4全開試乗!

初代を100点とすれば、新型は120点です。アメリカで先行発表されていた新型WRX S4の日本仕様(ただしプロトタイプ)試乗会が袖ケ浦フォレストレースウェイで開催された。武闘派のクルマとあり、一般道だと性能をフルに引き出・・・

セントラルラリーの厳しい修行をかのんちゃんが動画にしてみました~

ラリーで落っこちたらその後どうする? 哀愁の顛末記

セントラルラリーで久し振りにやらかしました。右のタイトなヘアピンコーナーを全開アタック中、路面に落ちてる枯葉を発見。ブレーキ掛けスピードダウンしたものの間に合わず、写真のごとく、”つぅるん”とコースサイドに落ちちゃいまし・・・

ラリーハイエースのロードバージョンの試乗レポートです。追記。リンクを張り間違えてました。泣

日本で「はたらくくるま」の代表格といえば、トヨタ「ハイエース」です。初代ハイエースが登場したのは1967年のことなので、すでに半世紀以上も日本の物流や旅客輸送などを支えてきたことになります。現行型は2004年に登場した「・・・

このページの先頭へ