BRZに続き86もオーダーストップ。なぜ次期型は来年になっちゃうのか
次期型86/BRZの情報が錯綜している。そもそも普通であれば従来型と新型車のバトンタッチはシームレス(継ぎ目無し)に行われます。従来型を販売している最中に次期型の情報流れ、生産台数や受注、在庫など勘案しながら受注停止にな・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(83 / 201ページ)
次期型86/BRZの情報が錯綜している。そもそも普通であれば従来型と新型車のバトンタッチはシームレス(継ぎ目無し)に行われます。従来型を販売している最中に次期型の情報流れ、生産台数や受注、在庫など勘案しながら受注停止にな・・・
先日、孫と「ウルトラマンZ」を見ていたら、トヨタのコンセプトカー「LQ」が劇用車として--失礼しました。ウルトラマンは劇じゃなかった。地球防衛軍日本支部の特殊車両として登場しているではありませんか。地球防衛軍の装備として・・・
新型レヴォーグ祭りである! 露出量パネっす! 20日の0時解禁だったのだけれど、まぁイッキにたくさんの記事が出ましたね! スバル広報仕事したってことでしょう。個人的には新型レヴォーグも面白い部分多かったからだと思いますけ・・・
2019年の東京モーターショーでワールドプレミアされたスバル新型「レヴォーグ」の詳細情報が、ついに発表されました。いままで詳しい内容はまったくわかっていなかったけれど、新型のプレスリリースを見たら相当な意欲作のようです。・・・
モトGP、F1鈴鹿と、新型コロナ禍で国際的なイベントが次々と中止になる中、11月20~22日に向けWRC日本ラウンドは開催の方向で準備をすすめていた。遅いタイミングで開催されるということと、来年のオリンピックに向け、いつ・・・
新型ハリアーが売れている! 7月の登録台数は9388台で、ヤリス、ライズ、カローラに次ぐ4位! 一般的に売れ行き上位はリーズナブルなコンパクトカーになっているなか、支払い価格で400万円以上の新型ハリアーが食い込んでいる・・・
新型ハリアーの売れゆきが好調だという。7月上旬時点で「なんとか年内に納車できると思います」。早くも半年待ちという状況! 人気のSUVだし、予想よりお買い得感のある価格設定だし、カッコいい。そしてリセールバリュー最高ときた・・・
新型コロナ禍を受け厳しい決算発表が続くものの、自動車メーカーは日本経済のけん引役ということもあり相当頑張っています。自動車メーカーの決算発表でラストになったトヨタの2021年3月期の第1四半期(2020年4月から6月)決・・・
2020年8月7日、三菱自動車の益子会長の退任が発表されました。健康上の理由となってます。半年くらい前から「健康問題を抱えているのではありませんか」と心配する声も出ており日産ルノーとのアライアンス記者会見時も具合悪そうで・・・
すでにアメリカでスペックが公開されていた、改良モデルのトヨタ「スープラ」の試乗会が開催されました。今回の年次改良でもっとも大きく変わった3リッター6気筒ターボ搭載の「RZ」グレードを試してみたので、レポートしていきます。・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.