「クルマ」の記事一覧(345 / 882ページ)

本当だったら超ヤバい状況! 中華NIOが全固体電池採用の電気自動車を発表した!

中国のテスラと呼ばれるNIOは自動車業界に激震を与える新世代電気自動車を突如発表した。あまりに強烈なスペックを持つためホントのニュースか確認に苦労するほど。未だ真贋の確認は出来ていないけれど、VWグループも関係してくる大・・・

今日は東京電力も電力需給ヒジョウにタイトです。原発を再稼働させようとする動きに注意!

寒波により電力需要が急増している。東京電力の場合、例年なら1月は平均で最大4000万kW程度の需要なのだけれど、12日の予想を見ると5200万kWと30%程度多い。夏の需要ピーク時は6100万kWくらいの供給可能量を持つ・・・

緊急事態宣言の中でもクルマいぢって釣りして般若湯修行して楽しく過ごしましょうや!

先日紹介した2399円のパルスモード付き中華バッテリーチャージャー、すでに売り切れてました。少し待てば入荷するかもしれません。外気温2度の中、6年目のWRX S4のバッテリー電圧を計ってみたら理論値の12,7V。右のバッ・・・

大雪で4WDを買おうと思っているなら地上高のあるスバルとマツダが推奨です

今シーズンの大雪に遭遇し「次に買うなら4WDにしよう!」と思った人も多いと思う。しかし! 4WDなら何でも良いと言うワケじゃない。「なんちゃって4WD」だとスプリットミュー(右側舗装。左側アイスバーン)でスタックするし、・・・

リコールと欠陥はビミョウに意味合いが違います。御存知ですか?

皆さん「欠陥車」と聞くと、どんなイメージを持つだろうか? きっと走っていて突如ブレーキ効かなくなったり、エンジンルームから突如火が出たり、ハンドル切っても曲がらないような恐ろしいクルマなど考えるに違いない。多くの人はリコ・・・

クッソ寒い日に電気自動車の比較試乗をしてみました~

地球温暖化(ぷっ!)のため次々と寒気が押し寄せ練馬で-3,3度になったクッソ寒い日、今年初ロケ。電気自動車の比較試乗であります。外気温10度を下回るあたりから電気自動車にとって徐々に厳しいコンディションになっていく。外気・・・

カノンちゃん作のエクリプスクロスPHEVの動画。こういったのは才能ある若手に任せる!

雪が降ると発熱量の少ないLEDヘッドライトは溶けない。どうしたらいいか?

関東地方など太平洋岸を除き全国的にユキ~である! しかも積雪量多い! こうなると困るのがヘッドライト&テールライトの着雪です。一昔前ならヘッドライトに発熱量大きいHIDかハロゲンランプ。テールランプも白熱電球だっため溶け・・・

トヨタ自工会会長年頭挨拶、私は遅れを取ってるメーカーへの激励だと感じましたね!

箱根駅伝のTV中継などのCMでご覧になった方も多いだろうけれど、日本自動車工業会(以下、自工会)は2021年の年初から『クルマを走らせる550万人へ。』というアピールを始めた。CMを見ればわかるとおり、数多くの自動車関連・・・

新規感染者7570人。緊急医療体制は逼迫している。自転車やバイクでケガしないようにして欲しい

東京都における1日あたりの新型コロナ感染者数が2447人となった。一定数の重症者を出すだろうから、そろそろ病院はオーバーフローしてしまうことだろう。遠からず中国や欧米のように廊下やロビーにベッドを置くような事態になる可能・・・

このページの先頭へ