マツダ、価格戦略を見直す! も~しかすると少し変わりつつあるのかもしれません
マツダが少し変わり始めたように見える。顕著なのは価格戦略。今までドンドン値上げしてきた。このまんまロールスロイスと価格で勝負しに行くんじゃないかと思えるほど(少し大げさ)。しかし! 突如CX-5などに「スマートエディショ・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(364 / 882ページ)
マツダが少し変わり始めたように見える。顕著なのは価格戦略。今までドンドン値上げしてきた。このまんまロールスロイスと価格で勝負しに行くんじゃないかと思えるほど(少し大げさ)。しかし! 突如CX-5などに「スマートエディショ・・・
最近のトヨタは元気いっぱいだ。バランスのよいお利口さんより、飛び抜けた個性を持つクルマを作ってきます。SUVの場合、本来ならコンディションの悪い道を走れることをストロングポイントにすべきクルマながら、タワーパーキングに入・・・
トヨタは、売れ筋SUV「RAV4」の「アドベンチャー」をベースにした特別仕様車を2020年10月2日に発売。従来の特別仕様車とは一味違うスゴいRAV4の実力とは、どれほどのものなのでしょうか。新型コロナ禍によって大幅な販・・・
ホンダのF1撤退話、どうやら簡単にゃ終わらないようだ。ここにきて様々なウワサが出てます。そもそもレッドブルとアルファタウリのパワーユニット、次は簡単に決まらない。メルセデスは「絶対イヤ!」と言ってる。ルノーについちゃホン・・・
ホンダから連絡あって「まだ新型アコードに乗ってないようなのでどうぞ」。乗ってもショッパイこと書かなくちゃならない感じ。良いクルマだけ乗って「いいね!」という記事だけ書いていたいです。でもお誘いいただけるのは素直にありがた・・・
ついにアメリカ車のPHVがデビューした。まだFCAグループ(間もなくPSAと一緒になりステランティスになる)のJeepレネゲートというモデル。レネゲートはフィアット500Xの兄弟車だからVWゴルフと同じCセグメントに属す・・・
実は目的も無いのに走り回るという「ドライブ」というレジャーに”ほぼ”興味が無い。移動は行きたい場所に到着するための手段だと思っている。けれど19日に富士スピードウェイで取材あり、夜は打ち合わせのため会食。そして21日も早・・・
兵庫県知事の公用車にセンチュリーを選んだというニュースを受け、様々な公用車が取り上げられるようになった。果たしてどんなクルマならいいのだろう? まず首相専用車だけれど、現在センチュリーの防弾車です。レクサスLSからセンチ・・・
スバルが自動ブレーキの事故率について最新のデータを公表した。多くの人は「自動ブレーキ付きなら安心」と考えているようだけれど、驚くべきことにアイサイトであってもVer2からVer3になって明確に事故率の差が出ている。他のメ・・・
下でリンクした動画が話題になってる。超オタンコだ! ナニを考えているんだろうか? こんなタイミングで飛び出したって止まれるワケない。というか、後続車居ても平気で急ブレーキを踏ませるタイミングで飛び出してる。追突事故を招く・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.