日本もAEDのような簡単に使えるフルオートの人工呼吸器生産を自工会に依頼する段階です!
人工呼吸器が世界規模で不足している。すでにアメリカはGMに人工呼吸器の生産を命じた。我が国も自動車メーカーなどに生産を依頼したらいい。ノウハウ必要な図面と、作るのに時間の掛かる制御ソフトさえあれば、短い期間で作れることだ・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(408 / 883ページ)
人工呼吸器が世界規模で不足している。すでにアメリカはGMに人工呼吸器の生産を命じた。我が国も自動車メーカーなどに生産を依頼したらいい。ノウハウ必要な図面と、作るのに時間の掛かる制御ソフトさえあれば、短い期間で作れることだ・・・
20隻近いクルーズ船がオーストラリア近海で酷いことになっているようだ。先週から妙な動きをしているクルーズ船が多数出ていることは解っていた。例えば下は『ルビー・プリンセス』というクルーズ船の24時間航跡。東京湾沖でグルグル・・・
トヨタは三井住友銀行と三菱UFJ銀行に対し1兆円の融資枠を設定してくれるよう要請した。このニュースに接し「トヨタの経営は大丈夫なのか?」と思った人も多いようだ。以下、トヨタウォッチャーとしての個人的な見解を。まずトヨタに・・・
大いに心配です。農水省は「食料品は十分な供給量を確保」というコメントを出したけれど数字見て「大丈夫か?」と強く感じた。というのも、お米の在庫は190日分。小麦が70日分しかないという。農水省は「十分」と考えているようだけ・・・
3月25日に東京都が出した自粛要請で、自動車関係も大きな影響出てきた! 何と! 修理用部品の流通センター社員に対し在宅勤務指示をするメーカーが出てきたのである。対応としては正しいと思う。今や東京都のロックダウンも真剣に論・・・
本来なら3月は決算月であり、4月から始まる新しい生活パターンに向け、新車需要が最も多い。当然ながらディーラーも大賑わいになる。しかし新型コロナ禍のため来客数は激減! 昨年3月より90%も減ってしまったディーラーもあるとい・・・
トヨタがNTTと資本業務提携をすることになりました。お互い2000億円ずつ出資するという内容です。このニュースに接し、事情通は相当驚いたと思います。というのもトヨタは、NTTにとってライバルであるKDDIの発行株数の12・・・
東京で経路不明の感染者が増えてきた。イタリアやニューヨークを見ると、医療崩壊する10日前まで新型コロナなど全く関係無い雰囲気。そもそも日本の場合、感染しても症状軽ければ感染していることすら解らない。発熱しても4日間は検査・・・
WRX S4のメンテのためいすみのサンコーワークスへ。すると私の初代初期型ラリーフが。現在、コ・ドラの木原さんに乗ってもらってます。しかしバッテリーの容量は本来の12セグメントから6セグメントとなり、満充電しても航続距離・・・
競技で冷却に使うための85%エタノールを在庫している知り合いがいる。なぜ原油由来の安価なメタノールじゃないかというと、その人がメタノールの臭いが大嫌いという理由(笑)。手指の殺菌に使えます。クリニックや飲食店、私立の保育・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.