「クルマ」の記事一覧(826 / 881ページ)

大ゲサな報道

トヨタが2009年3月期の営業利益予想を発表し大きなニュースになっている。自動車ギョウカイ人として考えるべきは二つある。まず「赤字じゃない」というもの。アメリカの自動車メーカーを見ると、赤字も赤字。日本式の表記なら、真っ・・・

厳しさは始まったばかり

10月の販売台数も厳しい数字となった。昨年の10月も非常に悪かったのに、対前年比で86%! もはやクルマを道具として考えている人の大半は買い控えをしてるんだと思う。こんな時に需要を支えてくれるのが、 クルマを趣味としてい・・・

COTYの10ベストカー

COTYの10ベストカーが本日決定しました。10ベストについちゃ『順位』を付けないという約束なのでエントリーリスト順に挙げると●iQ。●GT-R。●フリード。●アテンザ。●エクシーガ。●ワゴンR。●タント。●アウディA4・・・

ラリージャパン開幕!

今週末は札幌でラリージャパンが開催される。何度か書いてきた通り出場するのだけれど、エントリーリストを見たら専業の 自動車ジャーナリストは私だけ。自動車産業を主力としている我が国も、いよいよ余力が無くなってきたということだ・・・

辛抱あるのみ

もはやどうしようもありません。ドルは90円を目差す展開になり、ユーロも120円を割り込んだ。こんな急激な為替の変 動に実体経済は全く追いつけない。加えてアメリカの景気低迷は先が今だ読めない状況。1929年の大恐慌の時は収・・・

司法の敗北

高知県で発生したバスの側面に白バイが衝突した事故、誰でも内容を聞くと「止まっていたバスは無罪だろう!」だと思う。 片岡運転手が悪いと言っているのは、目撃した白バイ警官(しかもすれ違っただけで事故は目撃していない)のみ。そ・・・

iQは高級車?

どんなクルマにしたかったのかイマイチ理解できていなかったiQながら、本日一般道で試乗し、中嶋CE(チーフエンジニ ア)に話を聞き、やっと見えてきました。おそらく開発から営業にクルマを引き継ぐ時点で決定的なボタンの掛け違い・・・

大嵐接近中!

生産&販売台数の減少が一段と拡大しそうな気配濃厚である。自動車やPCに代表される耐久消費財は、食糧などと違いガマンすることも可能。極論を言うと「1年間購入を伸ばしても大きな影響なし」ということであります。 もちろんクルマ・・・

朝令暮改

まぁいわゆる「朝令暮改」(朝決めたことを夕方に改める)である。これまで新型車に於けるJC08モードは2015年度燃費基準を達成した車種にのみ申請する方向で国交省は指導してきた。実際、iQ以前の新型車はそうなってます。 け・・・

次期型プリウス

アメリカの『プリウスチャット・コム』というWebが新型プリウスの写真を掲載した。驚いたことに来年1月のデトロイトショーで実車を発表するそうな。発売は夏前だと言われていることを考えると、けっこうな早出しです。あまりにインサ・・・

このページの先頭へ