コペン評価低し!(10月8日)
COTYの10ベストが決定した。といっても私の投票した10車種と全く同じでございます。正しい見識とするのか、世の中の流れと同じでツマラン奴だ、とするのか難しいトコロなれど、私の場合、COTYは極めて常識的かつ真面目に選ん・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(192 / 409ページ)
COTYの10ベストが決定した。といっても私の投票した10車種と全く同じでございます。正しい見識とするのか、世の中の流れと同じでツマラン奴だ、とするのか難しいトコロなれど、私の場合、COTYは極めて常識的かつ真面目に選ん・・・
日曜の晩は時差ぼけのため朝4時まで寝られず。ということで11時に起きて仕事。何と! 帰国したらムスメのコドモが‥‥もう面倒だ。開き直る! えぇジイさんですよ。孫が2人なっていた! なんてこった! しかも2人目もオトコの子・・・
今年も2015年のサポーター会員のお願いをさせて頂きたく思います。御存知の通りここにきてメディアのあり方が大きく問われています。スタッドレスタイヤの評価など好例。紹介記事を読んでいても、いいんだか悪いんだかちっとも解りま・・・
パリからドーハまでのフライトタイムは6時間2分。ちょうど眠い時間帯&般若湯修行を厳しくやったため、飲んで夜中に叩き起こされた感じ。実際早朝だし。酔い覚め、気持ちイクない。寝過ごしそうだから、1時間前からゲート行って待つ。・・・
プレスパスの申請なんかしてないから普通の人と同じ場所で見ます。F1と違いWRCは入場無料多いし、ドライバーとの距離感も近い。こんな写真、簡単に撮れちゃう。左はシリーズチャンピオン決めたVWのセバスチャン・オジェ。TVで見・・・
パリからの帰り便が夜22時30分。買い物や観光は似合わないので、WRCフランスの昼のリモートサービスを見に行くことにした。目的地はアルザス地方のコルマール。直行便少ないため、TGV乗ってストラスブールまで行き、ローカル線・・・
まだパリに居ます。といっても朝4時に起きて原稿書き。8時にホテルを出て18時に戻ってきて晩ご飯を食べに行き21時に寝るというウルオイの無い生活でありますね。パリといえば花の都と言われますが、買い物も観光もせず。それくらい・・・
4時に起きて原稿書き。途中、昨日撮れなかった街中の普通充電器を探しに出る。たくさんある、とはいえ歩ける範囲だとそう多くない。適当に歩き出したら幸い5分で発見。途中、ムンクが通ったカフェの全貌を。なんとなく雰囲気ありますね・・・
今日のオスロは晴天。朝の気温7度! 寒いぞ! 例によって4時に起きて原稿書き。レストラン開くのを待って朝ご飯。今日はアメリカと日本に次いで電気自動車が売れているノルウェイの状況を取材します。ちなみにノルウェイの人口は50・・・
羽田発深夜1時のカタール航空でドーハへ。ドーハと言えば『ドーハの悲劇』。ドーハの悲劇を中東で起きた死者続出の事件だと思っている若い人が増えているそうな。先日訪れたマレーシアも『ジョホールバルの歓喜』ってのがあった。これも・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.