「日々是修行」の記事一覧(222 / 409ページ)

次の都知事

当然ながら関東の平野部に雪は降らなかった。今回の雪予報で計画を変えた人も少なくなかったろう。その場合、「羮に懲りて膾を吹く」をやっちゃう人や組織はカッコ悪いです。何でもカンでも準備すればいいってモンじゃない。的確な読みが・・・

BMW試乗会

BMWのフルライン試乗会があるため朝8時に大磯プリンス集合だという。新しいX5の試乗レポートを頼まれました。天気予報によると「昼から雪」。こういった場合の対応は超簡単っす! 気象庁が「雪」と言ったら逆張りでOK。瞬時も迷・・・

内宮へ

朝一で内宮に行くと、もはや奥の駐車場は一杯(なんとか滑り込めました)。ものすごい人がお詣りに来てます。改めて神宮の人気ぶりに恐れ入る。こら江戸末期に「ええじゃないか!」が発生したのも納得出来る。平成の世になっても「ええじ・・・

神宮へ

日産の志賀さんにインタビューした際、エルグランドの電子制御を一度試して欲しい、と言われていたのだが、なかなか機会無く。たまたま別件で広報車について問い合わせたら「現行モデルは火曜日までしかないんです」。あらま! 神宮の式・・・

原稿書き

今日も朝から仕事があることに感謝しつつシコシコ原稿書き。体調は復活の兆し。出来れば川口のからだげんきに行きたいところなれど、時間取れず。身体中バッキバキです。腰はイテ〜し、右腕の痛みも悪化こそしないけど依然として絶不調。・・・

クルマの楽しさ

10日間タイへ行ってたら、嬉しいことに仕事が溜まってしまった。今日も6時に起き今日の締め切り分の原稿その1に取りかかる。何とか10時にメドを付け、サポーターの皆さんとの忘年会のため夢の島マリーナ。マリーナのレストランの忘・・・

デング熱

朝から体調悪い。症状としちゃ「アサリを食べた」。内臓がドッシリ重く、気持ち悪い。加えて熱っぽいのだった。それでも原稿書きしてたら、タイの石井さんから電話あって「気をつけてください」という。私らのサービスのタイ人が開催地で・・・

日常へ

朝8時から自宅で撮影&取材。この時間帯、前の道が渋滞してるため、超、こっぱずかしっす! 皆さんヒマだからガン見されちゃうのだった。10時少し前に終了。新型エクストレイルのミニ試乗会が行われている日産のグルーバル本社へ向か・・・

帰国

早くも日常が待っている。5時に起きて原稿書きしてたら、ビルのてっぺんから日の出。タイの情勢、なかなか難しいところにきてます。タイ国民の過半数はインラック政権を支持しているため、解散しても同じような状況になるだろう。けれど・・・

バンコク

今回はラリーカーが2台とも自走可能だったため、キャリアカーに乗せるだけ。送り出しも簡単でした。カルネだからして持ってきたパーツをそのまま積み込み(バーストしたタイヤも持って帰ります)、行きと同じく港のそばのデポに運ぶ。後・・・

このページの先頭へ