考えてみたらスバルの広報、1年くらい何の連絡もしてこない。楽な仕事ですね~
成田空港に居ます。ジツは沖縄から帰ってきた後、久しぶりの体調不良に陥りました。すぐお医者さんに行ったのですけれど、これといった原因無いのに毎日のように熱が出て食欲全く無い状態に。それでもラリーあるため気合い入れてジムに行・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(23 / 409ページ)
成田空港に居ます。ジツは沖縄から帰ってきた後、久しぶりの体調不良に陥りました。すぐお医者さんに行ったのですけれど、これといった原因無いのに毎日のように熱が出て食欲全く無い状態に。それでもラリーあるため気合い入れてジムに行・・・
いよいよ来週末はWRCドイツでございます。3週間前からサプリメントを導入して一番の驚きが「背中を洗えることになったこと」(笑)だったりして! ナニを隠そう背中の一部に届かない場所がありました。トシとると珍しくないらしい。・・・
茨城の暴行事件、アメリカで白いBMWみたいなことをしたらどうなる? 相当の確率で撃たれますワな。西海岸や東海岸の都市部ならピストル持っていない人は多いけれど、中西部なんか行くと普通に所持してる。ということを皆さん解ってい・・・
茨城県で無謀危険運転の末、後続車のドライバーを殴った凶暴な輩が乗っていたのは横浜にあるBMWのディーラー試乗車だった。BMW、こういった輩に試乗車を長期貸与していたということです。今や輸入車ディーラーも社会的に問題のある・・・
夏休み、アウトドアスポーツで使うガソリンを携行缶で購入するのが難しくなった。消防署の通達を過剰に評価したガソリン元売りの中に「自社で危険と判断したため携行缶への給油をお断りする」という通達を出したところがあるからだ。消防・・・
今年のお盆休みの渋滞状況を見ていると、少し雰囲気違う。10日~18日までと長いためか、分散している感じなのだった。すなわちいつもの休日と大差ない感じ。都市部から地方に行く道の渋滞距離や時間帯、変わらないです。下りは午前中・・・
下にリンクした朝日新聞デジタルの記事によれば、横断歩道で止まらない車両をオリンピック開催を大義名分に厳しく取り締まっていくという。横断歩道と歩行者の関係だけれど、道交法には納得の行く条文になっている。すなわち「横断歩道等・・・
9月7日に行われる第30回のメディア対抗ロードスター4時間耐久レースのエントリーリストが発表された。何と! モリゾーさんの名前あります。もちろん走るかどうか当日になるまで確定しないだろうけれど(モリゾーさん見に来たのに出・・・
ここ何日かTVを見てて我が国はまだまだ大丈夫ですね! と安心しました。決定的だったのは、出来ちゃった婚の議員さんの話をどの番組見ても長い時間取って報じていること。アメリカと中国の殴り合い寸前のケンカや、ホルムズ海峡、株価・・・
阿嘉島のリーフその後です。一つ目の「あらま!」は200V充電。リーフを持って行く前の週、名古屋のナンケイがマリンリンクでダイビングしていたので、200Vの状況を聞いて置いた。運良くエアコン用にパナソニックのコンセントが付・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.